Home > 日記帳 無料が超ロングセラー

日記帳 無料の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】 アプチェカ  Upcheeka  ベビーダイアリー / オリエンタルベリー リング式 育児ダイアリー 育児日記 1年間 BD-1204 BD-1205 BD-1917 BD-1918 オリベリ (☆メール便送料無料キャンペーン☆)のレビューは!?

年齢不詳さん
注文当日に発送完了の連絡が来て、2日後には届いて、梱包も丁寧でした。 現在3か月の子供がいます。A5サイズの日記を買ったのですが、小さい上に開きっぱなしにできず、とても書きにくく、すぐにやめてしまいました。とりあえずと、ミルクメーカーのB5サイズのものに記録をとっていて、開きっぱなしにできて、大きさもちょうどよかったのですが、やはりちゃんとしたものが欲しいと今回購入に至りました。 結果、こちらにして正解です。基本、持ち歩かないので大きさは問題ないですし、開きっぱなしにできるこのタイプが自分に合ってます。しかもしまったままになってた、マタニティ時期の12か月分の記録と写真が貼れるようになってるので、改めて整理しようと思います。 日々の記録はシンプルで、その他お祝いリストなど必要最低限で、余計なものがないので、とても気に入りました。

20代 女性さん
8月に2人目出産予定です。 1人目も育児日記をつけていたので、同じく記録に残してあげたくて....。 でも、1人目の2歳〜3歳の記録をつけるのが大変(赤ちゃんの時期より1日1日成長に変化がないため。)だったので、1年日記で、時間ごとに授乳、睡眠、おむつの記録ができて、かつ一言かけるものを探していて見つけました。フリーページが20頁ほどあるので、ここに1歳〜2歳までの記録を書こうと思います。

年齢不詳さん
現在2人目妊娠中、5か月目です。過去の健診で2回女の子と診断されたので、早々とピンクのうさぎさんのものを購入してしまいました。 希望の女の子だったので、気合いを入れてかわいいものを選びましたが、実物の中身もとてもかわいいです。 1人目の時も記録用として育児日記をつけていましたが、2人目妊娠中の今、見返すことも多いです。(オムツのサイズアップがいつだったか、など) 日々の排泄・ねんね・一言欄の他に、生まれた時の出来事・身長・体重の記録のページもあって記録するのが負担かなとも感じますが、全ての記録を1冊にまとめられるのもいいのかもしれません。 また、妊娠中のエコー写真を貼るページもかなりあるので、妊娠中早めに購入するのをおすすめします。(性別わからないと、色に困ると思いますが・・・)

20代 女性さん
切迫早産で入院生活をしています。9ヶ月でもう少し入院生活が続きますが、出産後のことを考えて購入しました。 マタニティの期間、普段使っている手帳にひとこと書いていました。そんなにマメではないわたしですが、生まれてくるベビーに何か残してあげたいなという想いです。また、旦那も不規則勤務のひとなので家にいないときはいないけれど、居てくれるときには家事も育児も手伝ってくれる気が満々そうなので(^○^)区の両親学級でもイクメンパパの話があって、育児ダイアリーをつけているとママとパパが共有できるからお手伝いしやすい&ママが自由に過ごせる時間が増える、なんて話がありました(*^^*) まだ届いてなくて使用した感想などは書けませんが、使用し始めたらまたレビューを更新したいと思います。届くのが楽しみです♪

年齢不詳さん
上の子の時に書き慣れている育児日記帳が手に入らず、下の子の出産に合わせて購入しました。絵がかわいいだけでなく機能的です。見開き1ページで月曜始まりの1週間。睡眠、排尿排便、授乳が時間軸で書き込めます。授乳の欄は広いので、私は沐浴も書いています。日ごとと週ごとにメモ欄があって体調の日ごとの覚書と週間での変化、日記も書けて便利です。強いて難点を言うなら、中がリングで綴じられているので、見開きの左ページの右端は書きにくい。でもレビューで知っていたことだし、リングにペンを挟んでおけるので利点もあり。その他産まれた時の記録や「初めて〜した日」等記念に残せるページや写真を貼れるページも多くこれから作っていくのが楽しみです。

30代 女性さん
性別不明の第二子のため、どちらにも使えるようにと「みんなのお家(ブルー)」にしました。カラフルでとても可愛らしい感じです。一人目には3年日記のような大掛かりなものを購入して、きちんと続けられず空白も目立ってしまったので、今回は気軽に1年タイプを購入してみたのですが、お宮参りやはじめてのあんよといったイベントも記入できるようになっているし、エコ―写真を貼れるところがあるのも便利です。リング綴じも、今日の所を開いたままにできるというのが手軽で使いやすそうでおすすめです。

20代 女性さん
本屋では見かけなかった可愛らしい表紙に、すべてのページに挿し絵がはいって書いていて楽しくなります。 私はまだ妊娠中ですが、マタニティ記録なるページがあるので、毎月のエコー写真を張り付けて記録をつけています。エコー写真は12枚貼れます。 1年分ですが、普段日記などまめなことは続かないので、 ちょうどいいスペースです。 2年目からは、離乳食だし、慣れてうんちの回数や睡眠時間は数えないような気がするので、ちょうどいいと思いました。 写真ポケットが4ポケット(8枚はいる)ついてます。 また子供の体調で気になる点など細かにメモできて便利です。

年齢不詳さん
一人目の時、特に書く気はなかったんですが産院からミルクメーカーの育児日記を頂いたのでせっかくだからと書いてたら、いろいろと役立ったので、二人目が夏に産まれる予定なので買いました。前回のはノートタイプで広げてたいのに勝手に閉じてしまう、カバーがなく毎日何回も書いてたらボロボロになってしまったので、今回はその欠点をクリアしてるこちらの商品に満足です。 中身もあんまり細かいと大変なので最低限で簡単に書けるこの位のがいいです。一人目女の子なのにボロボロになっちゃって、二人目男の子予定なのに立派すぎて一人目の子のを書き直してあげたいです。。(そんな気力はないですが…) 包装がちゃんとプチプチ付きの袋に入って丁寧に送られてきたのが感動です!同じ時期に頼んだ子供のサンダルはプチプチに包まない店があるのに、ステキです。

年齢不詳さん
病院で使っていたものはシンプルすぎてかわいいものではなかったので、購入しました。思っていたよりもサイズが大きく、持ち歩いたりするには不便です。私は授乳やうんち・おしっこの時間を忘れないようにスマホのアプリで記録し、それをこの日記に書き写しています。毎日コメントが書けるので、息子の変化や気になることをメモしておくと、助産師訪問や健診の時に役立ちました。

年齢不詳さん
三人目で待望の男の子だったので、上のお姉ちゃんたちの時に買った育児日記とは別の様式を探してました。(ちなみにお姉ちゃんたちは三年育児日記でしたが…一年しかもちませんでした。) 思ったよりも大きくて、入院中は置き場に困りましたが、カバーの所に入院中に渡された書類等を挟むことができたので、なんとなく重宝しました。 ただ、メール便だったので、届くのに5日くらいかかったので、入院に間に合うかハラハラしました。 イラストもかわいいし、記録もつけやすく、マタニティの時から知ってれば、買って用意してエコー写真をいれておけたのになぁ〜と思いました。オススメです。 大きさにマイナス星1をつけました。