ワクワクするアイテム、ピタリ適温を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ピタリ適温の超お勧め品
ピタリ適温 プラス 3号 爬虫類 両生類 パネルヒーター 保温 関東当日便のレビューは!?
30代 男性さん
ツノガエルのケース下に置いていますが、とても便利です。100均でスチール網を購入し、その下に敷くとよりいいかもしれません。ベタなんかも、ボトルを上においていますが、冬でもとても元気で助かっています。また、こちらは値段も安いと思います。
年齢不詳さん
60センチ水槽でヤドカリ飼育用に、3号と1号を水槽の外側両サイドに密着させて、さらに発砲スチロール版(約8ミリ厚)でカバーしています。水槽にはアクリル板の蓋を作成して使用。直径3センチの空気穴2箇所あり。水槽内の温度は28度です。
40代さん
イシガメ水槽なので水位が低く、水中ヒーターの設置が不可能なので悩んでいたところ、友人に教えてもらい購入しました。結果、水温は26℃をキープしイシガメの食欲も増進しました。シート自体は触れてもほんのり暖かい程度で安全なのでおススメです。
30代 男性さん
ハムスターの寒さ対策に購入しました。高さのあるケージですが、部屋の室温が10℃前後の時でもケージの上部でも16℃前後あり、うちのハムちゃんは元気よく走り回っています。
年齢不詳さん
驚くほど配送が早く驚きました。今まで水中ヒーターを亀さんに使用していましたが、使用年数も長くなり壊れる前にパネルヒーターにしました。ほんわか暖かく気温に応じて温度を+−を自動調整するのでお任せらくらくです。水中ヒーターよりも省スペースだし、何より掃除が楽になりました。
年齢不詳さん
我が家のうさぎ小屋は半分が、 ぶ厚めの藁敷き、半分はすのこなので、 すのこ側の下に敷きました。 ほんのり温かいかな〜。。。 無いよりはましかと… でも薄くて使いやすいです。
30代 女性さん
ハムスターを60cm水槽で飼う準備として購入しました。 が、ハムを迎える前に金魚の薬浴プラケース(水量2〜5リットル)を温めて活躍。 ヒーターの下にはダンボールを敷き、 プラケースは保温シートやタオルなどで囲ってるのですが、 室温14−15度時、21−23度くらいになってます。
30代 女性さん
我が家はミニデュナを使っているので、ケージ半分が温められてちょうどいいサイズでした! お値段もリーズナブルで嬉しいです!
年齢不詳さん
梱包が丁寧でかつ早いです! 商品はヘビようです。
年齢不詳さん
カエルとコオロギ(生餌用)の飼育箱の保温用に購入。 これを飼育箱の壁に張り付けた途端、成長がよくなりました。 ただ、張り付ける際にセロハンテープを使わなければならなかったので★−1。 両面テープなどがついていればもっと使いやすかったかも。