Home > 銅板 0.8に興味があります

銅板 0.8の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ショップ限定オーダーメイド【0.8mm】角天板用 『パンをサクッと焼く魔法の銅板』のレビューは!?

40代 女性さん
厚さ0.3mmの銅板はすでに持っていてそれなりに満足していたのですが、やはり薄くてベコベコするのが気に入りませんでした。 人気のブロガーさんがこの厚さ0.8mmの銅板を愛用されているので、思い切って買い足しました。同じ銅板とは思えないくらい厚みも重さもあり、パンの立ち上がりや釜のび、気泡の入り方、クープの開き具合も違っていました。 さすが噂の銅板様ですね(*^ー゜)

年齢不詳さん
角も丸くカットされているので安心。 銅板を使ってからバゲットの気泡は 生地が軽く焼きあがるような気がします。

40代 男性さん
銅の熱伝導率の高さに注目して、ノートパソコンの冷却台として購入しました。 購入するまではノートパソコンノファンが廻りっぱなしになったり、最悪画面が乱れて操作不能に陥ることも多かったのですが、銅板を使用するようになってファンが廻り難くなりました。銅板に熱が移ってそこから熱が放出されている感じが分かります。 パソコンのみのときはパソコンの裏側が火傷するほど熱くなりましたが、この銅板を使ってからほんのりと暖かいくらいです。熱が移転している銅板も触っても暖かいくらいの温度ですので、上手く熱が放出されているのだと思います。 電動ファン等は一切使っていない状態で、小型の時刻表などを机の上において机の表面と銅板の裏側との間に若干の空間を残すようにセッテイングしてあります。 ノートパソコンの熱対策を考えている方でファン無しに拘りたい方ならオススメの品物だと思いますよ。

40代 女性さん
ハード系パンをバリッと美味しく焼きたくて購入しました。 天板サイズに合わせてカットしてもらったので、サイズぴったりでした。 縁もきれいに面取りしてくれているので、素手で触っても安心です。 0.8mmですが、思ったよりしっかりとしていて、丈夫そうで満足しています

30代 女性さん
この胴板を敷くことによりクープの開きを期待して購入。 まずはカンパーニュを焼きました。 いつもよりも高さが出たように思います。 次はバゲットでキレイなクープが出せるといいな〜。

40代 女性さん
いつものオーブンで温度を下げて焼いたら黒焦げ… 凄い威力だ〜。使いこなすには暇がかかりそう〜〜。

年齢不詳さん
最初サイズがよくわからず、オーダーメードでお願いしたのですが、 石窯オーブン利用の場合、このサイズが最適とのことで、こちらに しました。 非常に美しい銅板で利用をためらうほどですが、使ってみたところ たしかに水分が上手に抜けてサクサクでしたが、いい粉を使うと よりはっきりと差が出るような気がしました。 切り口やRも美しく研磨されていますので、指を切ったりすることは ないと思います。

30代 女性さん
パンの底に焼き色がつくようになりました。バゲットもクープが開くようになったし、いい買い物をしました。

40代 女性さん
先日、ステンレス天板と銅板のセットを購入し、まずピザを焼いたところパリッとおいしくできたことに気をよくして、オーブンが2段焼きに対応していることから、以前単品で作っていただいたステンレス天板用にも銅板が欲しくなり、購入しました。 庫内も広く使えるし、ステンレス天板は予熱時から入れて使うので、実際に焼くものはこの銅板にオーブンシートを敷いて予熱完了後にステンレス天板の上に滑り込ませるというやり方で使用するのにやりやすいです。

年齢不詳さん
型入れケーキ、クッキー、パンと作ってみましたが大満足の焼き上がりです。天板一枚でこんなにも焼き上がりが違うのかと正直ビックリです。焼成時間も短縮できます。近いうちに追加注文したいです。