気になる炭酸塩硬度が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 炭酸塩硬度についての関連情報
テトラテスト 炭酸塩硬度試薬KH(淡水・海水両用) 関東当日便のレビューは!?
30代 男性さん
カルシウムリアクターを使用しているので、KHの測定は毎日の日課です。 その為、KH試薬の消費量が多いのですが、この製品は安くて試薬の色の変化が分かりやすいからとても良いので助かります。 ただ、試験管の形状が余り使い易くないのと、試薬の出にバラツキがある時もあります。
年齢不詳さん
ビー水槽の測定するために購入。 他のメーカーは使ってないからわかりませんが持ってれば安心しますね。
年齢不詳さん
近所のショップよりだいぶん安く変えました。使い方も簡単で便利です。でも頻繁に使用するのは水槽が立ち上がる(落ち着く)まででした。最近は頻繁に計るのは比重だけで、時々PHを計る程度になってきました。魚やサンゴの状態、苔の発生の程度を観察を合わせれば、水替え、添加剤の投入なども同じ事のくり返しなので、少しずつ分かる様になってきます。
20代 男性さん
試薬をたらしていくだけでKH濃度がわかります。たらした滴数=KH濃度です。非常に簡単ですのでおすすめです。
40代 男性さん
他の製品とを比較していないので精度はわかりませんが、使いやすく今のところ不満はありません。
20代 女性さん
試験管に水槽の水を入れて、水が青から黄色に変化するまで試薬を1滴ずつ入れるだけ。お手軽で正確に測定できます(^^)ただ、他のレビューの方と同様に詰め替え用が欲しいです。
年齢不詳さん
KH値を知りたくて購入しました。 試薬は一つで加えていくだけなので簡単です。
40代 男性さん
非常に簡単に計測できるので重宝してます。価格的にも不満は無いですし良い買い物ができたと思います。
30代 男性さん
指定量の飼育水を試験管に注入し、そこへこの試薬をポタポタ1滴ずつたらして青から黄色に色が変わったら測定値がわかるという簡単な計測法。 いつもこれを使っています。 液体も1種類のみですぐ検査できるのも良いですね。
30代 男性さん
試薬を添加した回数が、KHの値となり、非常に楽です。 色の変化もハッキリしていて、分かりやすいです。