気になる炭酸塩 洗濯が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 炭酸塩 洗濯についての関連情報
炭酸塩(炭酸ナトリウム)3Kg 粉末(無水塩) 洗濯洗剤や石鹸や洗剤の助剤に、食品添加物としてかん水やこんにゃくの凝固剤まで幅広く使えます台所洗剤/アルカリ剤/入浴剤/掃除用洗剤/布ナプキンの洗たく/住居用洗剤/炭酸ソーダ/台所用洗剤/洗浄剤/日用品/エコ洗剤のレビューは!?
30代 女性さん
主にアルカリ洗濯に使ってます。 1回の使用量が大匙2杯位ですみますし、洗濯機を回す前に1時間ほど浸けて置くとかなり汚れが落ちます。 すすぎも1回ですむのも嬉しいです。 かなり汚れてしまった仕事着でも洗濯する前にこれでつけ置きしておけば、きれいになります(この場合はつけ置き液を使いまわせませんが)。仕事先のほかの人の仕事着と比べると一目瞭然です。
30代 女性さん
赤ちゃん用に使っています。もともとそんなに汚れていないものを洗っているので、汚れ落ちは不明。でも、麦茶のシミは落ちないなぁ・・・ でも赤ちゃんは洋服をしゃぶるので、安心優先で!!
30代 女性さん
重曹、クエン酸とあわせて購入。 アレルギー体質なので、前からナチュラルクリーニングに興味がありましたがなかなか実行せず(^_^;) 到着後、早速洗濯に重曹/炭酸塩を半々にして石鹸なしで洗ってみましたが、いつもより白い(^^♪思わず嬉しくなりました。口にしても安心なので、ずっと続けます。これから入浴剤・キッチン・トイレなどなどあらゆる所で使用します!洗濯後の石鹸かすも無いので、体の痒みもいくらか軽減してます。いい事尽くめ〜
30代 女性さん
セスキを買おうと思ったのですが、サイトを見ているうちにこちらを見つけて購入してみました。 説明書まで添付してもらえるのがありがたいですね。 おまけでセスキの子袋がついていて、そちらの説明書まできちんと入っていました。
年齢不詳さん
重曹を洗剤の代わりにしていたけど、いまいち汚れが・・・・・。 いろいろサイトを見て、炭酸塩を入れると汚れが落ちやすいと分かりましたので、いつもお世話になっているこちらで早速注文。 たしかによく落ちます。日によってはお湯を入れると、汚れもよく落ちるよーです。あまり汚れがひどいと、石けんと重曹、セスキ炭酸ソーダで落としてから洗います。 ついでに洗剤の量を多くするとか、調整して洗います。 ずっと使っているので、汚れも落ち、匂いは無臭。合成洗剤から切り替えると、しばらくは変な匂いもします。 雨の日、天気が悪い日とかは、生乾きな時もあります。 物によっては多少ゴワゴワ。柔軟剤を入れるか検討中ですが、タオルは市販の宣伝のよーにフワフワになります。 ただし、普通の洗剤よりは毛玉が出来やすく、洗濯ネット必須・・・・・な所が悩みかなぁ^^;
50代 男性さん
ペット用品の洗濯や、車の洗車に使ってます。においや油分が良く落ちるので 満足してます。
年齢不詳さん
布なぷの浸け置き・白いTシャツの汚れ落ちが良く、 手放せません!! 部屋干しの多い我が家ですが、これのおかげで、 洗濯後のなんか臭う→又洗い直し が無くなり、 助かっています。 いつもお使いの半分をこちらに置き換えて、洗濯機を少しだけ回して、 しばらく時間を置いて通常にお洗濯しています。 あと、魚焼きグリルの掃除も簡単です。 用途に応じて溶かして使えるし、掃除洗濯に必需品になっています。
30代 女性さん
初めて購入しました。 毎日のお洗濯とお掃除に大活躍しています。 それにお値段も私的にいろいろサイトで 探し回った中で一番安かったです。 発送も早く迅速で安心してお取引でき感謝します。
30代 女性さん
毎日のお洗濯に使っています。 布ナプもつけておいてからの洗濯でスッキリです
30代 女性さん
ナチュラルクリーニングに興味を持ち購入。 同時購入したセスキ炭酸ソーダよりもアルカリが強い ので、頑固な油汚れに効果アリ。 私は石けんに助剤として3割投入して利用しています。 セスキ炭酸ソーダより安いので、もっといろいろ活用 していきたいです。