Home > 電波増幅器最新の話題提供

電波増幅器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

超高感度電波増幅器 室内無線ブースター スカイタワー SKT-1【YDKG-kd】[送料無料(一部地域を除く)]【smtb-KD】 02P25Oct14 [新生活][その他AV]のレビューは!?

30代 男性さん
他のレビューを見ると電源使わず使えたとか書いてている人がいましたが、多分、出来ないと思います。と、いうか、その人は元々電波が強い所に住んでいるのでは、、、、。 ブースターと書かれていますが、通常使うブースターの増幅器の意味とは違うのかな〜と感じます。中継し再配信するってイメージですね。当方、田舎で少し大きめのアンテナとブースターが無いと受信できず、アンテナだけではまったく映りません。ワンセグも全くダメですが、この製品をブースター増幅後に刺すと、PCのワンセグとか視聴出来るようになりました。また、テレビも室内アンテナで受信できます。製品的には非常に満足ですがあとから気付いたのですがアマゾンさんのほうが安かった、、、、、。残念、、、、。

30代 男性さん
我が家は典型的なペンシル型の一戸建てで 一番奥(後ろ)に風呂場がありワンセグですら受信感度は最悪でしたが この商品をユニットバスの天井裏に設置したところ フルセグが全チャンネル完璧に受信できました!! 付属のマグネットシールで感度がアップすると説明書にありましたが 固定の為、マグネットシールを使用したところ フルセグが全く受信出来なくなりました・・・。 よくわかりませんが、使用しない方が良いみたいです。 我が家は無線LAN導入を見据え、風呂場の天井裏にコンセントを配置していたので 問題なく設置出来ましたが、直下でないと受信感度に若干不安があります。 フルセグ全チャンネル受信には大満足!! 状況によるかと思いますので、ご参考になれば幸いです!!

40代 男性さん
単独でのブースター効果はあるが、分岐端子にもアンテナ線を接続するとブースター効果がかなり低下する(再電源投入自動設定後)。また、付属のアンテナ線の本体側の端子は、端子とアンテナ線が、「突当て+熱収縮チューブで固定」してあるので、何回か引っ張っていると接触しなくなるので根本的な改善が必要。