ブームの兆し!?嶋田俊之、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 気づいたら嶋田俊之
手編みのソックス [ 嶋田俊之 ]のレビューは!?
30代 女性さん
靴下を編んでみたくて購入しました。が、普通のマフラーくらいしか棒針を使ったことのない私にはレベルが高すぎました(ToT)いつか、編めるようになりたい…
40代 女性さん
踵:2タイプ、全4種。 つま先:3タイプ、全4種。(両サイドでの減らし目、タビ型、5本指型) 編み方方向:全て履き口から。
30代 女性さん
今更ながら靴下を編むのが好きになって図書館で1度借りましたが、返却したくないほど気に入ってしまったので買いました。 子供サイズも2サイズ、男性サイズもあり、家族の靴下をお揃いで編む事もできます。 かかとの形、つま先の形も数パターンあって、編み方も写真付きで丁寧に解説されています。いずれは足袋ックス、5本指なんかにもチャレンジしたいです。 「ハンドニットのソックス」も買いましたが、個人的にはこちら1冊あればいいかなと思います。予算的に1冊に絞りたい方にはこちらがおすすめです。
年齢不詳さん
ソックス編みを始めるために購入しました。初心者用に引き返し編みが詳しくカラー写真付きで掲載されていました。引き返し編みのかかとのほかにボックス型のかかとも詳しく図解されていました。初心者用にプレーンなソックスの編み方が写真付きで掲載されているほかに、初心者でない方用にも、透かし編み模様、アラン模様、バスケット編み、編み込み模様、ふくろはぎあたりの丈のソックスからハイソックスまで掲載されていて、内容盛りだくさんでした。ただ、私はマフラーくらいしか編んだことがない初心者なのでプレーンなソックスしか完成させられなかったです。透かし編みのものも挑戦しましたが、片方作っただけで疲れてしまいました。小物作りの本としてはお高めの本なので元が取れていない気がします。しかしある意味長く使えてよい本なのかもしれません。
年齢不詳さん
靴下を編みたくて買いました。まだ、眺めているだけで編んではいません。色々な編み方があり、写真が多く、初心者には、わかりやすいと思いました。とりあえず、段染めの毛糸で練習してみます。
年齢不詳さん
とても分かりやすく、始めての靴下編みがとても楽しくできました。
40代 女性さん
ソックス編み初心者ですが、ソックスの編み方の基本イロハが詳細に整理されて書かれています。初心者用基本のソックスから、凝った編みこみのソックスまで種類も豊富で、作りこまれた一冊。持っていて損はないと思います。モデルさんの脚も細すぎず現実路線だったのも好印象です。
30代 女性さん
かかと、つま先の編み方が詳しく丁寧に説明されており、とてもわかりやすいので、買って損は無いと思います。 編み込み模様の作品は難しくてまだ作れないので、もう少し簡単な作品が多く掲載されていればもっと良かったのに、と、思いました。
40代 女性さん
靴下は編みにくそうと敬遠していましたが、一足編んでみてしっかりはまってしまいました。 この本は、丁寧な写真で、編む工程を説明してくれていますのでとても分かりやすいです。 かかととつま先の編み方も複数紹介してあります。 糸の太さや模様が豊富で、足袋ソックス・五本指ソックスの編み方まであります。 自分で編んだ靴下で、今年の冬は暖かに過ごせそうです。
30代 女性さん
びっくりするぐらいに凝った靴下が載っていますが、シンプルで靴下初心者の私でも編める靴下も載っていたので安心しました。この本を参考に並太を使った靴下と、本には載っていないフェアアイルの靴下を編みました。糸を変えて作図だけで色々応用が利く本だと思います。