Home > 直径12の決定版

直径12の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ディフューザー(直径12/16) エーハイム 関東当日便のレビューは!?

40代 男性さん
セールで購入金額599円でした。前回買ってとても良かったので、今回別の水槽用にリピートです。これまで使っていたいぶきストーンより細かい泡が出て、魚も気持ちよさそうです。おかげでエアポンプといぶきストーンが不要となりました。電気代も節約できるので助かります。

40代 男性さん
外部フィルターの放水口に直結。 そのままの使用だと水流が強すぎるのでいろいろ試行錯誤した結果、 エーハイムのスポンジプレフィルターを半分の長さに切ってかぶせることで解決した。 このプレフィルターは外部フィルターの取水ストレーナーにかぶせて使用していたものの再利用。 水流が緩やかになったうえ気泡がさらに細かくなった。 写真ではかなり強烈に噴き出しているように見えますが出口付近だけ。 微細な気泡がゆっくりと水槽全体を漂うので、水の流れの方向と速さを確認できてgood。

30代 男性さん
外部フィルターはエーハイムのエコ コンフォート2234を使用していますが、調度良い強さでした。エアに加えて発酵式CO2発生器のチューブもつなげました。エア量は調整出来るので最小に絞っています。

50代 男性さん
もう1台別の水槽でAX-60との組み合わせで使用しています。今回新規60cm水槽を立ち上げたのに伴いAX-60とあわせ購入しました。AX-60付属のシャワーパイプの先端に取り付けても大変感じのよい気泡がでますが、水流が多少きつくはなりますがAX-30のシャワーパイプにすると更に気泡の出方がよくなりました。

30代 男性さん
テトラのEXパワーフィルター75につけていますが、綺麗な泡でエアーが入ります。しかし、モーターへの負荷は相当あるみたいで、付けてからモーター音が大きくなりました。やはりエーハイムのフィルターにつけないといけないんですかね?

40代 男性さん
セール時を狙っていたので、そのうち購入予定の外部フィルタ用と予備で2個買いました。性能は◎です。フィルタの流量が落ちると泡も出なくなってしまうのですが、逆にフィルタメンテの時期の目安にもなってます。前回セール時より安かったなあ…円高のせい?

30代 男性さん
エアレーションこうかと水流作りに便利です

年齢不詳さん
酸素が混じり、良い商品と思います。海水水槽で外部フイルターの補助で使用しています。

10代 男性さん
綺麗で幻想的な泡が出ます 音も全く気になりません ただ水槽内に沈めすぎたりフィルターの水流が低下したりするだけですぐ泡が出なくなってしまいますので注意が必要です 比較的水面の近くに設置すれば水圧で泡が出ないこともないし水面の膜防止にもなるので水面近くの設置をオススメします

30代 女性さん
パワーボックス5500(エーハのフレキシブル排水口とホースで何とかつぎはぎ) メガパワー6090(排水ホースに直差し+キスゴム固定)に使ってます。 写真はメガパワーのものです。 いぶきの#150より全然細かい泡が出て水中をずっと漂ってます。 両方とも他メーカーですが工夫すれば取り付けられました。 モーター音などにも異常を来していません。 各メーカー純正のを出せばいいのに〜。 水流がかなり激しくなるので小さい魚や泳ぎの下手な魚には不向きです。 あと当然ながら水の蒸発が早くなりますね。 うちは両方プレコ水槽なので気持ちよさそうに見えますw