Home > 中部コーポレーション 初雪が超カワイイ

中部コーポレーション 初雪の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

アイスロボ3 電動カキ氷器 EC-80E 初雪【あす楽対応】【HLS_DU】のレビューは!?

30代 女性さん
思ったより、細かいかき氷ができます。 お店のめっちゃくちゃふわふわの氷まではいきませんが、なかなか満足の細かさ。家の冷凍庫のブロック氷で上手に作れます。 分解して掃除するのも、慣れると意外と、とってもカンタンで、かき氷好きな旦那は、夏はほぼ毎日使っていました。。。 手作りシロップ作りにもハマって、プラムシロップ、梅シロップなどいろいろ作りました。スーパーのかき氷もいいですが、癒され度が違います。 来年の夏も、使うのが楽しみです! 注意する点は、音がそれなりにうるさいこと。夜おそくはマンションなどの方は、注意して使うほうがよさそう。 でも、使ってて頭がいたくなるほどではないですよ。

40代 男性さん
使用後の感想: 商品が到着したのですぐさま試し削りを行いました。 想像以上にきめの細かい氷で、これは露店のかき氷以上かもと思わせる出来でした。 この夏はこれで毎日かき氷を食べて、暑さを乗り切りたいと思います。 購入後の感想: 露店でこどもとかき氷を食べたことがきっかけで、家でもおいしいかき氷が欲しくなりました。 アイスロボとアイスワンどちらにするかなやみになやんで、こちらにしました。 決めてはあす楽で注文できるショップがあったのと、交換用の替え刃の価格です。 明日届くみたいなので楽しみです。 また、感想も記入します。

年齢不詳さん
業務用のメーカーの家庭用なので使い勝手は品質はとてもよいです。 ちょっとお高いですが、家族全員分を手でガリガリと作るのはしんどいし、時間もかかります。 お祭りのかき氷を食べた所、ほとんどクラッシュアイスで、こちらで作ったかき氷のほうが薄く口どけが良かったので驚きました。 この夏は毎日活躍しました。 良い買い物です。

年齢不詳さん
ネットで売っている電動かき氷マシーンの相場から考えると値段は倍以上しましたが、使って納得、その独自の機構に感心しました。遠心力で切るのです。押して切るタイプと異なり、氷のサクサク感が自然に感じます。冷蔵庫の製氷機でつくった郡山を使えるのもかなりポイント高いです。ちなみに子供が10人の誕生日パーティーで大活躍でした。

30代 女性さん
2歳の娘がかき氷を覚えて「かき氷食べたい〜」と毎日のように言うので購入を決意。 色々悩みましたが、皆さんのレビューを読んでこの商品に決めました。 確かに音はうるさいです。笑 でもかき氷器ってこんなものじゃないかな〜?という感じです。 製氷機の氷をそのまま使えるのもいいです。 ただ、思ったよりフワフワにはならないのでフワフワなかき氷を作りたい方は、氷を作る時に少量の砂糖を入れて凍らせるとフワフワなかき氷がつくれます! 試してみてくださいね〜。

30代 男性さん
ちょっと時間がかかりますけど、ふわふわのカキ氷ができました

年齢不詳さん
とにかく電動は楽です! 今まで手でキコキコやっていましたが、頭のボタンを押すだけでつくれるなんて最高です笑 難点は音が少しうるさい。氷が飛び散る。 でもこの価格で電動なら問題ないです。 良い買い物だと思います。

50代 男性さん
アイスを子どもと食べるのが楽しくなります。 また、ふつうの氷で雪のようなアイスが食べられるので、活用しています。

年齢不詳さん
注文翌日に問題なく届き増した。これから使用するのが楽しみです。

年齢不詳さん
今までは1980円くらいの手動式、電動式のかき氷器を使っていましたが台湾氷のような「ふわふわ氷」が作ってみたくて5890円は高いと思いつつ楽しみにして注文しました。 緑のつまみを回して氷の厚さを調整して「ふわふわ氷」が出来ました♪ ふわふわ感は個人差がありますが、家庭でなら充分だと思います。 ミスドの高い600円くらいのかき氷に似た感じかな? 牛乳と砂糖を混ぜて温めて溶かしたのを冷ましてから冷凍したので作ってみましたが、溶けてしまいベタベタなるので普通の水で作った氷でやり直しました。 いちごシロップと練乳とあずきとバニラアイスを乗せて贅沢かき氷にして食べたら美味しかったです。