今が旬!?内田春菊 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 内田春菊のお買い得情報
私たちは繁殖している(7) [ 内田春菊 ]のレビューは!?
30代 女性さん
えっと、もう5月終わりっす・・ 楽しみなんだけどなー・・・ みんな楽しみにしてるよねー。 つーか、みこすりの連載って終わったのかな?
30代 女性さん
いろいろ言われていますが、私はとても楽しく読みました♪ 息子1くんが中学生に成長していて、その様子を読んでいて 春菊さんの子育てはポイントを押さえているというか、いい育て方をされているのがわかります。私の息子もあんな風に育って欲しいな〜♪
年齢不詳さん
そろそろ内容もマンネリかな?と 思いつつ購入しましたが、 そんな事なかったです。 さすが春菊さん、読者を裏切らないですね! 離婚した!ってゆうのがビックリでしたけど、 読んでて なるほどなぁ〜と思いました。
年齢不詳さん
シリーズもので以前から読んでいますが書店によって置いていないこともありこちらで購入しました。
30代 女性さん
ずっと読んでいるので今回も購入しました。 最初の頃が懐かしいですね、時間の流れを感じてそれもまた良し、です。 ただ、愚痴よりもお子さんのことをもっと書いてほしいです・・・特に長男君がずいぶん大きくなって、思春期の子供についてなんかも読めたらなと期待してます。 次も買っちゃうんだろうな・・・。
30代 女性さん
お子さんたちのエピソードは、これまでのワタハン同様に楽しめました。でも、義父とのことについては後味の悪い読後感。斉藤学氏とも対談しているので、そのへんのことは別に整理してまとめた方がいいのでは・・・と思ってしまいました。支配関係について言いたいことはよくわかりますが、愚痴をこぼされている気分になってしまいます。
年齢不詳さん
はやくはやくはやく届かないかしら・・・。楽しみに待っています。
30代 女性さん
これ読むと子育て気楽になる気がします。この人凄く正直に書くので、きれい事ばっかで疲れてる人にはお薦めします。一巻からね。・・・まだ続刊するみたいですね。息子1君が二十歳!とか読みたいです。
20代 女性さん
旦那の親との話は前作とかぶってるところが多いですね。あと、昔のネタがまた繰り返されてるのがちょっと… 子供たちの成長を比べるために過去ネタを出すのはいいけど、前の本を読んでいればわかることを繰り返しているので面白くない。息子1くんは大きくなりましたね。好きなシリーズなので続けて欲しい。
年齢不詳さん
最初のほうはまた同じ悪口で・・・どうなることかと思いました。今更ながら元義理の弟家族の名前ををイニシャルにしてみたり。自分の考えと違う人たちに対して攻撃的なのは相変わらずです。以前はいろいろ共感できましたがね・・。 大部分は「わた繁」の基本に戻ったというか子育てに関して書いてあります。ただ、残念ながら女性は妊娠することが加齢によって難しくなるのに、「ユーヤ」のせいにしてしまうのは「ユーヤ」がかわいそうかなと思いました。 6巻に比べたらずいぶんよくなりましたので、★4つで。