Home > 東野圭吾で悩めるアナタの救世主

東野圭吾の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

白夜行 [ 東野圭吾 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
白夜行は大変分厚い文庫で,本当に読めるかと心配でしたが,読み始めるととまりませんでした。話のスケールが大きく,どこでどう繋がっていくのかハラハラどきどきです。この後「幻夜」を読めば,白夜行の裏側が分かる気がします。 読んだ後,DVDを見てまたまた感動してしまいました。 (DVDは「幻夜の」イメージ(裏が見える)で描かれています)

40代 女性さん
レビューし忘れてました。 ドラマや今度の映画を観る前に読むことをオススメします。

20代 女性さん
東野圭吾ファンですがこちらの作品は未読でしたので購入しました。届いてから、本の厚さにびっくり!重かったけど通勤電車で読みました。そして私の過去読んだ書籍の中でベスト3に入りました。3回くらい読んでしまいました。☆5つでは到底足りないおすすめ度です♪

30代 女性さん
届いた本の厚さに・・・驚きましたが(苦笑) 読み始めは・・・何か・・・つまらないかなぁ?って思っていましたが(色々な人の展開で話しが進んでいくので・・・。) 途中から、気がついたら本の世界に入り込んでしまっていました。 ドラマもあるようですし、映画化も決定してるみたいなのでそちらも観たいなぁ〜って思える作品です♪

30代 女性さん
すごく怖かったです。分厚い本でしたが読むのが楽しみで、読み終えたら寂しく感じました。長編って引き込まれる感覚が好きです。先に『殺人の門』を読みましたが、やはり独特の怖さがありました。白夜行はそれを上回る内容で非常に満足です。次は『幻夜』を読みます。

年齢不詳さん
映画を見てから読みました。映画も面白かったですが、原作は登場人物が詳しく描かれており、どの場面も映画よりも深く面白く読み応えがありました。

年齢不詳さん
テレビドラマに衝撃をうけて、購入してしまいました。ドラマの内容と混じってはいけないので、最近から読み始めました。ドラマを思い出しながら読んでしまうので、話が分かりやすいかも。多少違いますが…。ただ、原作のこの本では亮司と雪穂の接点はなくて、事件の真相も明らかにされてなく、また登場している人たちがどうなったか結末もなく、真相は闇に・・・という感じです。 原作の中の笹垣さんがすでに武田鉄矢さんに置き換わってます。

40代 男性さん
この本こそ東野圭吾さんの本当の文章でしょう! 最初は書店に平積みされていた探偵ガリレオを何の気なしに買ってそれなりに分かり易いミステリ作家?と思いましたが 本書こそが著者の本当の姿だったことを思い知りました。 これほど多数の登場人物を同時進行的に描きながら それぞれの人物の心情・背景をくっきりと読者に伝えられる 作家に初めて出会いました。 現在は連作?の幻夜を読んでいますが、早く読み進みたくもあり、また読み終わりたくない、という程面白い作品です。

40代 女性さん
幼児虐待や環境の悪さが、その後の運命を変える・・と 色々考えさせられました。 亮司の最後、雪穂の言葉 切ないような悲しいような。 厚味のある本だったけれど、最後まで飽きることなく 読み切れる東野圭吾の小説はすごい。

30代 男性さん
主人公の二人の19年後までが語られます。 そして時代が移るごとにオイルショック、インベーダーゲーム、スーパーマリオのヒットなど時代の描写も懐かしい。 犯人や犯行方法は都度ある程度分かるようになっており、次の展開の伏線へとつながっていきます。 そして主人公の二人は、他の登場人物の目を通じて色んなことがわかります。 ただ最後まで主人公の本当の内情が分かりません。 例えば「二人が何で結ばれていたのか」などなど。 読む人ごとは当然ながら、同じ人でも読み返すごとに感じることは違うかもしれません。 想像力を掻き立てる作品だと思います。