ブームの兆し!?動詞、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 動詞なら楽しめちゃう
ネイティブスピーカーの単語力(1(基本動詞)) [ 大西泰斗 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
大西先生はほんとうに面白い!そしてわかりやすく、なるほどなるほどと思いながら、読んでいます。他のシリーズも買わなくちゃ。
40代 男性さん
英単語って、訳語で覚えてしまいますよね。だから、基本動詞で言えることも、難しい単語を使いがちです。基本イメージを膨らませていけば、「この単語でこんなことも言えるんだ」と納得されることでしょう。中学で習った単語で英語を使えるようにしたい方は、まずここにある単語で英語に対する考え方を変えると成功すると思います。
20代 女性さん
テレビで見ていて、ずっと、探していて、やっと見つけました。 今、母が英語の勉強をしていて、何か読みやすくわかりやすいものはないかなと探していて、この本はとても判りやすくぴったりです。 挿入絵が沢山あって、とてもわかりやすいです。 英語の説明も的確な日本語で説明していて、凄く納得できる本だと思います。
年齢不詳さん
イラストを用いたネイティブが抱く「イメージ」での英語の学習本。わかりやすいです。イラストが笑えます。英語の学習に疲れたときに読みたい1冊。シリーズ化しているので、頑張って買い揃えたいです。
年齢不詳さん
にんきのある、作者です。とても参考になりますよ。
50代 男性さん
基本動詞のイメージを知らないと、英語を読んでいても、何かしら欠けた違和感を何時も覚えます。英語は、良く出来た言語で、本当に1語1語意味があり、知らない単語ひとつで本当にイメージが曇ってしまいます。英語を続けられないのも、その辺のクリアーさが保障されないのでストレスを感じてしまうからでしょう。大西先生の書籍は、そんな処に手が届くものが多く、何時も参考にしています。しかし、英語は、動詞が基本ですから、小分けにしずにバシッと必要動詞が全部覚えられる教科書を作ってほしい。
40代 男性さん
TOEICで点数の伸びが停滞した方にお勧めです。単語のいろんな意味を覚える必要はありません。 全て、単語のもつイメージからいろんな意味が発生しているのです。英語が怖くなくなります。
20代 女性さん
英語教師をしていて、高校生が英単語を覚えるのに苦労しているので、少しでも手助けになればと思って購入しました。基礎的な英語が多いので活用できます。
70代以上 男性さん
大西泰斗先生の本を探していましたが、わかりやすい内容でよかった。
30代 女性さん
このシリーズを少しずつ買い揃えています。 言葉のもつイメージを説明してくれるので、 詰め込み暗記でなく感覚で習得できるとてもうれしいテキストです。 理論派や理屈でモノを考える人ではない「〜って感じぃ〜?」と理解する感覚派の人にはお勧めです。