知る人ぞ知る超簡単!通販が楽しくなる。
Home > 超簡単!の特別割引を探すなら
超簡単!まつげパーマ メジカラアップ 超楽々フルセットのレビューは!?
40代 女性さん
薬の量などは、何回使えるの?!というくらい たっぷりセットされています アタシにとって問題は 慣れる ということ 練習あるのみかと・・・ 経験者の方々のレビューをよく読んで研究してみます!
年齢不詳さん
はじめての「自分まつげパーマ」で不安でしたが、結果は大満足です♪私は3番のロットを使用しました。用意したものは、ロットを固定するテープ・歯間ブラシ2本・つまようじ(毛流れを整える用)・綿棒数本・ぬるま湯を入れた容器2個・ティッシュ。ロットをまぶたに貼り付けるとき、ロット裏面にグルーを使わず、テープで両サイドを固定しました。ロット表面にグルーを塗り、歯間ブラシでまつげを梳かしながら、ロットに貼り付けていき、まつげの向きをキレイにそろえたら、別の歯間ブラシで1液を塗布(毛先につけない)私は4分放置後、乾いた綿棒でまず拭き取り、次にぬるま湯を浸した綿棒で数回ふき、水分をティッシュで押さえ、2液を塗布→4分放置し、↑と同様に丁寧に拭き取り、そっとロットをはずしたら、そのまま洗顔。これだけです。毛先が縮れることなく、毛が折れることなく、本当に綺麗に仕上がりました。使用後は1液→冷蔵庫保存、2液→常温保存と書いてあります。使用したテープは医療用サージカルテープでしたが、がっちり固定したせいか痛かったので、なにか別にテープを探すつもりです。今まで、サロンで毎月やってて、けっこう不満があったのが、これで解消できます。
年齢不詳さん
少し面倒でしたが、想像していたより簡単できれいに仕上がり大満足です。 3のロッドを使いました。 お店でやってもらう方が根元からしっかり上がる感じがしますが、慣れれば自分でも出来ると思います。個人的には自分でやった方が自然に仕上がるので好きです。ロッドによるとは思いますが。 持ちはお店でやるのと同じぐらいで、2ヶ月持ちました。私は左目の方がパーマが取れやすいのですが、自分だと片方のみかけたりその辺調節できるのでありがたいです。 私みたいにまぶたの厚い人は、ロッドをまぶたに貼る前にテープ等でしっかりまぶたの脂肪を持ち上げてからやると根元からかかりますよ。
40代 女性さん
初めてセルフパーマしました。こんなに簡単で、綺麗に仕上がるとは! ロッドもたくさん入っていて、今後も大活躍しそうです!
30代 女性さん
子育て中のためサロンに行く時間がなく、こちらを購入しました。皆さんのレビューを熟読しパーマしたところ、とてもうまくいきました! ロッドはそのまま使うと「ビックリしたような目」になるとのレビューをみたので、上下逆さまにし、四角い部分を切り取って使用したら、ちょうどいい感じのカールになりました。使用したのは3番です。 やってみた方法は、下記です。 キット以外に必要な物 ・テッシュ ・つまようじ ・赤ちゃん綿棒(通常の麺棒は太くてつけにくいとのレビューを見て、小さめの物に。とても使いやすかったです) ・マスキングテープ ・ビューラー ロッド貼る前にビューラーしておく。まぶたはマスキングで上げる。 グルーでまぶたにロッド貼りつけ、それからロッド表にグルー塗り、まつ毛を手で貼る。 つまようじでまつ毛微調整。 放置時間はタイマーで測る。 1液は乾いたティッシュで、2液は濡れたティッシュで拭き取る。 片目づつやる。 このポイントで上手くいきました! 手軽に、お得に出来たので、試してみてよかったです。1週間経ちますが、まだばっちりあがっています^^
30代 女性さん
他の方のレビューを読んでたら『自分でも出来るかも!?』という気になったので購入してみました。ロッドが沢山あってどれが自分に合うかわからなかったので、とりあえず1番を使ってみましたが自然なカールに仕上がりました☆(・∀・)v 私の場合は、ビューラーで睫毛をカールさせてから、グルーでロッドをまぶたに貼り付け、綿棒で1液塗布→5分放置、水で濡らしたコットンで1液を落とす、2液塗布→5分放置(2液を塗る時は睫毛を丁寧にロッドに貼り付けると綺麗なカールに仕上がります)、2液を落とす、ロッドを外す、で左右あわせて40分位で終了でした。肌弱めですが、トラブルもなく仕上がって良かったです。他のロッドも使ってみて、ベストカールを目指します☆お手頃価格なので試してみる価値はあるんじゃないでしょうか。
30代 女性さん
届いたので、早速試してみました。 初めてだったので失敗が怖かったのですが、心配要らないと思います。 私は一重まぶたなのですが、何の問題もありませんでした。 行った手順を簡単に記載しておきます。 *** ロットにグルーを塗ってまぶたに張り、端はサージカルテープで固定。 グルーをロットの1/3に塗り、まつげをあげます。(この時は指の腹と爪楊枝を使用しました。) 残りも同様に行います。 グルーが固まりやすいので、少しずつ行うときれいにあがると思います。 全て上がったら、変な方向を向いているまつげがないか、上げ忘れているまつげがないかを丁寧に確認します。(目頭・目尻は丹念に見た方がいいです。) 1液を塗ります。 私は綿棒でたっぷりめに塗りました。 塗った際にまつげが2本はがれてきましたので、上からラップで軽く押さえました。 待つこと5分…。 濡らしたティッシュで1液を落とします。 この時にまつげがよれたりしますが、爪楊枝にて修正し、はがれてしまったまつげはグルーを少しつけて張りました。 修正後、2液を塗り、ラップで押さえて待つこと5分…。 濡らしたティッシュで2液を落とし、ロットをはずしました。 *** 仕上がりは満足です。 毎月まつげパーマをかけに行ってましたが、同じくらいの仕上がりでした。 片目ずつ行ったので、時間にしたら30分〜40分といったところでしょうか。 わざわざ出掛けることを思ったら、この値段でこの仕上がりは◎だと思います。 *** 気を付けていただきたいのは、ロットの選び方です。 私は比較的まつげが長く、1のロットでも上にはみ出ました。 ですから、もしもう少し小さめのロットを使用していたら、カクッっとなってしまったと思います。 それと、このロットはあまり厚みがなく、Cカールに仕上げるのは無理です。 かなりパッチリに仕上がりますので、この点は注意したほうがよさそうです。 慣れてくるともう少し早く出来るようになると思いますし、今度はシリコンロットも購入してみようかと思います。
20代 女性さん
2回目からは要領つかんで成功。 良いところ *とにかく安い! *慣れれば楽しく簡単 悪いところ *説明書が簡潔じゃなく分かりづらい (3種類?もいらないと思う。同じようなことばかり書いてあってよけいに混乱)
20代 女性さん
届いた日に早速使ってみました。 まつげをしっかりロッドに貼り付けて薬剤を説明書どおりに付けさえすれば失敗しないと思います。
20代 女性さん
下まつげがやりたくて、サロンにでは中々下まつげパーマをしてる所がなかったので、自分でやることにしました。 メール便だし、レビューもいいのでこちらを購入! みなさんが書いてるように、最初はロッドにまつげをつけるのがむずかしくて、端の方がうまくひっつきませんでしたが、こらから練習あるのみだと思ってます!!