あなたの知らない日本茶のすべてがわかる本も!かんたん快適にお買い物。
Home > 日本茶のすべてがわかる本がメガヒット
日本茶のすべてがわかる本 [ 日本茶インストラクター協会 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
検定に興味があり、テキストとして購入しました。 美味しいお茶の入れかたや、雑学的な事も書かれていて日常生活にも役立ちそうです。
20代 女性さん
写真のカラーページは初めの数ページのみで、残りはすべて2色刷りです。基本的にはテキストでの説明、補足として表やモノクロ写真が所々に差し込まれています。メインがテキストですから文章量はかなり多いです。けれどわかりやすい言葉で書かれていますのでじっくり読みたい本です。またお茶に関する一通りの事柄(種類や生産、歴史等)がすべて盛り込まれていますので、日本茶インストラクターに興味を持ったばかりの方や日本茶が好きだからという方への入門書としてはテキストが多い点が難点ではありますが、最適だと思います。ただ本としての値段は高いです。楽天のポイント等、うまく利用するのが良いかと思います。
30代 男性さん
お茶の勉強用に購入しました 漢字が多く、ルビが少ないので、専門書のようです お茶の知識を得るにはいい本だと思います
年齢不詳さん
普通に興味ある人にはよい本だと思います。
年齢不詳さん
もともとお茶が好きなのですが、こんなに詳しく解説している本はいままで見たことがありませんでした。中身はかなりボリュームがあるので、読んで覚えるのは大変ですがためになる感じです。
年齢不詳さん
検定を地下鉄の車内広告で知り、資格取得のため購入。身近なお茶のことが書いてあり面白かったです。3級に合格したのでうれしいです。検定は自宅のパソコンで受験できるのも便利でした。1,2級とるにはもっと努力が必要ですが、楽しむのにはちょうど良いです。
年齢不詳さん
知っておきたい日本茶(緑茶)の知識が たんまり書いてあって トクした気分です。この手の本があまり無いので 貴重です。
30代 女性さん
お茶が好きな人はかなり勉強になると思います。 検定を受けてみようかと思って購入しましたが、単なるお茶好きの方の愛読書にもオススメです。
70代以上 男性さん
日本茶のすべてが わかりやすく書かれている。 「日本茶検定」に使用したいと思っています。
30代 女性さん
日本茶インストラクターを受験するので、その前に基礎知識をつけようと思って購入しました。最初のお茶別水色がずらりと出ている写真はとても参考になりますし、日本茶の奥深さを実感します。また各地にある発酵茶や工夫茶など、知らないものが盛りだくさんでした。プロ用の基礎知識としては良いかもしれませんが、初心者用にしては文字が多いし、数字や堅苦しい内容。これだととっつき難いと思います。日本茶が分からない人の視点に立って書かれているとはあまり思えませんでした。 ちなみに、この本は一般人向けの日本茶検定の受検対策用のテキストであり、日本茶インストラクター受験対策(プロ用の資格)用ならば、この本だと到底不十分ですが、その準備段階として読むだけであれば参考になるとは思います。