Home > 調味料入れ ステンレス最前線

調味料入れ ステンレスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オイルポット「ダスキン 油っくりんナイス」フィルター1個【DUSKIN 天ぷら油ろ過器 油こし器 油こし 活性炭 フィルター ステンレス おしゃれ】【レビューでポイント特典】のレビューは!?

50代 男性さん
思った以上に油がきれいになります。最初、油を入れたときは濾過されて落ちてこないから心配しました。翌朝にはきれいに濾過されていました。揚げ物で減った分だけ足すようにすればせつやくできますかね?

年齢不詳さん
今まではフィルターなしの油こし器だったので、その差は歴然でした。ただ、フィルターも一回で汚れ、長期間ほっておけないので、いつ最後に使ったか(あるいは何日経っているか)知っておかないといけないかな。 取り換えるタイミングによってはフィルター代が結構かかってくるので、フィルターできれいな油をとるか、新しい油を買うか、これからの使い方で考えます。

50代 女性さん
思い切って買って正解でした。高いし、フィルターも買わないといけないので、悩んだんですが・・・。本体もしっかりしていますし、フィルター部分も取り外しが簡単で、洗いやすいです。ただ、フィルターがもう少し安くなればいいなあとおもいます。まとめて買えば割安になるとか・・・。でもきっと、一生モンになると思います。

50代 女性さん
以前使っていたフィルター交換式のポットは受け皿が別売りで売っていて、最初から液だれが当たり前な作りでした。また、使い始めてから気になって仕方なくなったのは、注ぎ口の蓋になるものが無いということ。何か入ったら嫌だなと思い始めたら使えなくなってしまいました。これはそのどちらもクリア出来たので、とても満足しています。それと、以前の物のフィルターは10回も使えると謳っていましたが、最後の方は本当に濾せているのか心配になるので、この商品のように3回で使い切りくらいでいいのではないかと思います。

40代 女性さん
ずっと濾過付きのオイルポットを探していて、ようやく購入しました。 使ってみて、 火を消して30分くらいした頃(50℃)が こすのによいと、説明書にもありましたが、 確かにそうだと思いました。 届いてすぐ、古いオイルポットに残っていたのをこしたら いまいちでした。 次のときに、50℃かははかりませんでしたが、 消火後30分ぐらいしてこしたら、においもほぼとれました。 以前使っていたものはデザイン重視だったので、キッチンに出していましたが、 これは大きさもあるので、キッチン下に入れています。 ただ、油を使うとき、上蓋が、 こしきの一時置きになるのですが、 そのときに付いた油を拭かずに、 フタをしたら、フタの脇から油が漏れてきたので、 ★をマイナスしています。 その油も、漏れずに中に戻ればいいのにと思いました。

年齢不詳さん
これまではホームセンターで買ったオイルポットにペーパータオルで濾して揚げ油を管理していました。濾すのに時間がかかるし、油をこぼしてシンクをべたべたに汚すし、後片付けが嫌で揚げ物をあまりしませんでした。このオイルポットは油を一気に注ぎ込むことができるので、手間いらずで汚れません。そのおかげで揚げ物をする機会が増えました。 付属のメッシュフィルターは使わず、自己責任でろ過フィルターの上にティッシュを敷いて油を注ぎ、濾し終わった後にティッシュごと揚げカスを捨てています。揚げ油を炒め物に使うときにこのオイルポットから油を出すのは面倒なので、100均で買ってきた小さなオイルポットに濾し終えた油を入れて、すぐ手の届く場所に置いています。 濾し終えた油は透明に近くなるかと思っていましたが、それはちょっと期待しすぎだったみたいです。でも唐揚げ後の油の匂いが消えるのにはいつも感心させられます。

20代 女性さん
[受注番号] 247583-20140311-0747728130 今まで使用していた油こし器は、洗ってカゴに干す度に錆汁が出る&こし器(メッシュフィルターと内ポットが合体したもの)の油汚れが落ちず、こすり過ぎて塗装が剥げていたこともあり、高価格ですがこちらの商品を購入してみました。 数日で届くようなので、届き次第、鍋から溢れる程泡立ったトンデモ油をダメ元でろ過してみたいと思います。 使用してから、またレビューを訂正したいと思います。 届く前からレビューしてすみません。 … … ☆何回か使ってみました!☆ 泡立ちまくった油を2回ろ過してみました。 臭いは気にしないほうなのでよく分かりませんが、色が劇的に変わったのには驚きました。(1枚目(3/19)の茶色の油の奥に、比較として綺麗な油を置いてみました。ゆっくり放置し過ぎて2枚目の日付がすごいことに。汗) 他のレビューされた方が書かれた通り、ろ過後の油の量は結構減りました。 なので、つぎ足してから揚げ物をしましたが、驚くことに全く泡立ちませんでした! つぎ足し油の所為とは思えませんし、何より廃棄処分寸前の大量の油を再利用出来たことがとても嬉しいです。 多少コストが高くても納得いく結果だったのでとても満足しています。良い商品だと思います! 私は少々潔癖症なのですが、分解出来て洗いやすいので、そこも満足してます。

40代 女性さん
フィルター付きのオイルポットをずっと探していたのですが、別メーカーだと1万円くらいしたので、お手頃だと思います。 フィルターが4コ×3パックと、予めセットされていたフィルターが1コの合計13個。 よほど揚げ物を頻繁にするご家庭でないと、使用したフィルターは放置できないようなので、1回使ったら捨てる感じでしょうね。 ちょっともったいない気もしますが、こればかりは仕方ないですね。 ポットは意外にも太くて、ちょっと場所を取ります。 蓋はくっついているわけではなく、ただ乗っかっているだけです。 蓋がパカッと開いて、洗う時に取り外せるようなタイプなら文句無しでしたので、ちょっと残念です。

40代 男性さん
快適に使っています。 使用後の油が一度にたくさん入るところが使いやすいです。

30代 女性さん
1回目はさつまいもの天ぷら、2回目はスコッチエッグに使用しました。2回目の時は使用後結構なヨゴレで大丈夫かなぁと思いましたが、ろ過は問題なくきれいになりました。ろ過時に最後の方の残りかすは入れないでとあるので入れたつもりはない(ぎりぎりまで入れました!)のですが、どうしてもフィルラーは茶褐色になっていました。まぁ3回使用で取り替えとあるので、もう1回なら問題ないのではないかと思います。 大容量で使用後に入れて放っておくだけでいいので楽です。揚げ物料理のストレスが軽減されました。どんどん使用していきたいと思います(^^)