Home > 待望の暖突

暖突の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

暖突 だんとつ Sサイズ 爬虫類 両生類 パネルヒーター 保温 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
めちゃくちゃあったかくなるわけではなかったですが、 ケージの下には電気アンカを使っていたので上部から少しでも暖められたらと思い購入しました。 触っても熱くない。これが決め手でした。

年齢不詳さん
とてもいい!満足です!買ってよかったです!

40代 女性さん
息子が田んぼで仰向けで埋まっている子ガメ(生後2,3週間位)を見つけました。干からびて死んでいるかと思ったけど水洗いしたら生き返り(?)ました。昆虫飼育用の一番大きなプラケースで水中ヒーターSと一緒に使用。100均のバーベキュー網に取り付けました。水深は10cm、紫外線灯13w、底砂利、ロカボーイコンパクト使用でカメの浮島、ホテイアオイ(小)を2,3株浮かべています。室温は24度の部屋で、水温は26度、水槽内温度は27〜28度を保っています。カメも快適なようで、元気に良く食べ、昼寝をし、夜間も熟睡しております。使用状況は自己流ですので、参考にされる方は自己責任で行って下さい。

年齢不詳さん
本来は鳥さんには使わないみたいですがレビューを見てたら結構、使用されてる方が多いので試しに購入しました。ほんわか暖かい感じがします。電気代が、ひよこ電球より安くなるみたいなので期待してます。商品は、すぐ届きました。

50代 男性さん
今まで使っていたダントツMをかめの越冬用に使うことにして、新たにこれを購入しました。

20代 女性さん
ヒョウモントカゲモドキに使用。 冬にはパネルヒーターと使用してますが、十分暖めてくれてます。 保温機能のみを求めるのなら十分使えます。

年齢不詳さん
真夏に購入しましたが、病鳥がいたため、一日中使用していました。 熱くなりすぎることなく、安心して看病ができました。ありがとうございました。 冬はセラミックヒーターと併せて使用したいと思います。

20代 女性さん
冬には大活躍で重宝してます。 暖かさだけを求める方にはオススメ。

30代 女性さん
リクガメを飼い始めました。 保温球は交換が頻繁に必要と聞いて、代わりにコレを付ければ良いじゃないか〜省電力だし♪と安易な気持ちでポチ。 しかし、本格的なケージを導入するまで衣装ケース流用中の我が家では、蓋にしているすのこに取り付けただけでは温まりませんでした。 カメとの距離が遠すぎる… そこで、バーベキューネットにつけて壁に立てかけた状態にしてみました。 カメさん、すり寄ってきております。 ケチるべからず&ケージ内の温度差が必要ということで、バスキング用のスポットは別途必要ですね。 もっと広い飼育環境で、自作シェルターの天井につけるというアイデアを見かけたので、私も作ってみようかと画策中です。

年齢不詳さん
高さ150cm幅75cmのメタルラックをアルミシートで覆って、室温より+5℃でした。冬はダントツのMサイズも併用して夜間の保温に努めたいです。 変な臭いがしたとあったのですが、これは大丈夫でした。冬場の保温には少し力不足だと思いますので、補助として使用していきます。 取り付けは100均のバーベキュー網にピッタリでした!