Home > 銅製卵焼き器の決定版

銅製卵焼き器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

手作り銅製卵焼き器(玉子焼き器) 大 【15.5cm ×18.5cm】楽天で1番売れてる玉子焼きパンです。のレビューは!?

年齢不詳さん
まだ使ってないですけど、しっかりした造りで一生物になりそうです。

年齢不詳さん
念願の銅板のたまご焼き器を手にすることが出来ました。15センチ以上の大き目の物を探していたのでちょうどよかったです。ごくごく弱火で焦げ目がまったく無いきれいなたまご焼きが焼けます。毎朝お弁当用のたまご焼きを焼くのが楽しみになりました。厚さもしっかりあり 少々重く感じますが煽って料理をするわけでもないので気になりません。均一的に熱が伝わりとてもいいたまご焼き器です。一生大切にします。娘が嫁ぐ時にも持たせてやりたいです。まだ4歳ですが…

60代 男性さん
プロが使っている調理器具が欲しくて購入しました。未だ使い始めのため思う様には仕上がりませんが、近所の金物屋で購入した物よりははるかに美味しいだし巻き卵ができました。ただ家庭用のガスコンロでは火力不足の様な気がします。 製品はひ孫の代まで使えそうです。

女性さん
大きさを中にするか大にするか迷いましたが大で、良かったです。箸で巻きにくい時はフライ返しを使用できるし、大き目のものを作る時にも便利でした。最初、なかなか慣れず焦げ付き困りましたが説明書どうりに何回か、すれば上手くできるようになりました。★やはり一生ものとして愛用できそうです。お手入れの説明書も丁寧でした。大切に使いたいと思います★

50代 女性さん
絶品!感激!最高!! 「弘法ふでをえらばず」では無く「工房ふでをえらばす」 卵焼き器が到着し、使用準備万端! 油をひき、、溶き卵を少し入れると、薄く広がり、箸で軽く纏めながら端に、滑るように纏まる。絶品! 再度、溶き卵を少し入れると、薄く広がり、今度は端に置いてある卵を上に転がす、そして端で型を整える事を繰り返し、四角の厚焼き卵の出来上がり。感激! 自分で作った厚焼き卵、食べたら最高!!でした。

30代 男性さん
今まで安物を使いながらイライラしていましたが、この商品は素晴らしい。卵焼きが綺麗に出来る。少し重さがあるのは仕方なく大満足です。キッチン用品などは作業、効率を考えてもっと早く買うべきでした…

40代 女性さん
友人の誕生日祝いに購入しました。 今まで持っていた卵焼き器と、銅製の卵焼き器の食べ比べをしてみました。 今までのでも充分と思っていましたが、銅製のモノは焼き上がりも食べたかんじも違います。

50代 男性さん
念願の銅製卵焼き器を購入しました。 低温でキレイに焼けます。 主人が喜んでくれました。

年齢不詳さん
趣味で手打ち蕎麦を打っています。蕎麦には厚焼き玉子ということで、江戸職人による手作り銅製卵焼きフライパンが欲しくて購入しましたが、焼き方が下手なのか、油ののり具合も今一で、2度焼きましたが、卵がくっついてしまい上手に焼けません。もう何回か焼けばうまくいくと良いけど・・・今まで使っていた安物のフライパンはくっつくこともなく、うまく焼けていたのに・・・????

年齢不詳さん
後輩からの指定で、銅製卵焼き器を探していました。大きさも、質も気に入ってもらいました。早速卵焼きを作って持ってきてくれ、出来栄えもよかったです。今度は自分用に買ってみたいとおもいます。