Home > 伝統工芸から目が離せない

伝統工芸の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

和歌山県/山本勝之助商店 棕櫚(しゅろ)ほうき/7玉長柄箒「掃除機 モップにも勝るスグレモノ★職人が作るこだわりの室内箒!」(伝統工芸品/箒/ホウキ/しゅろ/シュロ/贈り物/贈答品/日本製/国産/雑貨/カーペット/かわいい/シュロほうき/床/砂/夏/おしゃれ/結婚祝い/通販/楽天)のレビューは!?

30代 女性さん
初めてのほうき生活に憧れもあり、購入してみました 使い初めはしゅろの粉がでますが、二三度使っているうちに気にならなくなります。 ただ、階段の隅を上手く掃くことができず、ミニ箒を併用してます 掃除機だと無垢の床に傷がつくので、箒はやはり優しく手軽にきれいにできます

年齢不詳さん
子供が掃除機で泣きつくため、ストレスになりこちらを購入しました。 思い立った時に掃除ができるので満足しています。 発送・商品も不満なく価値のある買い物になりました。

30代 女性さん
夜、夕食の片付けのあとにキッチンの床に掃除機掛けがをすることがあり、音が気になっていました。そこで静かに掃除できるこちらを購入しました。思った以上に素敵なほうきで大変気に入りました。床への当たりが柔らかく、ほこりや髪の毛等のごみがすみずみまできれいに取れます。使い始めの方に出たシュロの繊維はごみと一緒に掃いてしまうのであまり気になりません。見た目も良いので壁にかけてさっと手に取れるようにしています。素晴らしい商品だったのでもう少し小ぶりの5号手箒も購入しようと思っています。

年齢不詳さん
新築の床が無垢の木であり、天然のワックス効果も期待して日々の掃除用に購入。 赤ちゃんもおり、掃除機はなかなかかけにくいが、これならお昼寝中でも使えて便利です。 ただ、箒なのでどうしてもホコリが舞います。 でも、基本的にはキレイになるので、気に入ってます。

40代 女性さん
重厚な外見とは裏腹に軽くてびっくり!背が低いわたしでも軽やかに掃き掃除ができます。上品な掃き心地で、自然と丁寧にお掃除したくなる感じです。確かに最初にほうきから粉が出ます。そのうち無くなるだろうと余り気にしていません。

30代 男性さん
最近家を建て、全床が無垢の杉板のフローリングのため、どのような掃除をしたら良いのか検索していて見つけました。 小学校(木造校舎)の頃に掃除の時間に使っていたのも、しゅろのほうきだったなぁと懐かしく思いました。 小学校の頃と違い柄の長い物と購入しましたが、とても使いやすいです。 腰痛持ちなのですが腰をかがめる事なく使えるので助かっています。 静かで優しい使い心地です。 大事に使いたいと思います。

年齢不詳さん
こんなお洒落なほうきを探していましいた。夫と直ぐに購入しようと意見が一致し、購入しました。

50代 女性さん
主人がテレビで見て目茶苦茶お勧めってことで購入。シュロってタワシだけじゃなかったんですね。 見た目も手にした感じもお気に入り。届いてすぐに部屋中を掃いてはニコニコ状態。価格もお手頃だとおもいます。

年齢不詳さん
使い始め粉が出るとのことで、ベランダではたいたところ、 粉が落ちるというより、箒の繊維そのものが折れてぱらぱらと落ちてきて、 不安になりましたが。。。 その後は、掃除後絡んだ髪の毛等を取り除いても特に折れることもないようです。 身長160cm程度ですが、柄の長さはちょうど良く、快適に使っております。

年齢不詳さん
ひと月くらい前に7玉長柄箒その他購入して使っています。 軽く掃くだけで面白いほどゴミが集まり掃除も楽しくなりました。 手軽にきれいにできるのでとても気に入り娘にもプレゼント。 多分役に立つことと思います。272451-20140825-0776901233