Home > 電磁波測定器を探し続けているなら

電磁波測定器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ガウスメーター(電磁波測定器)セルセンサーのレビューは!?

年齢不詳さん
レビューが非常に参考になり、鉄塔に近い新築で最近また不安になり購入しました。 みなさんのいうとおり水槽ポンプや食器洗い乾燥機などが振り切ってすごい反応でした。 肝心の送電線や鉄塔については子供の寝室など家全体は1mガウス以下だったので不安は解消されました。 もっと早く買っておけばよかったです。 (ただ正確さは以前、関電に依頼して家を建てる前数値を計ってもらったところ一番高いところで3mガウスくらいはあったような。)

30代 男性さん
申し込んで2日で来ましたので、早速家の中をあちこち探索してみました。 床暖房が結構出ているので、赤ちゃんを寝かせるのは気をつけようと思います。 マンションの最上階なので展望がよく、遠くまで見通せるのですが、富士山が見える方向にちょうど大き目の鉄塔が立っていて、そこからの送電線の電磁波が気になっていたのですが距離がかなり離れているため、0.5mG程度で安心しました。

年齢不詳さん
商品が到着すると家中の電気製品を測ってみたくなります。電子レンジはアースをしているせいか全然で炊飯器が意外にもすごい、、気をつけるべき場所がわかり購入して本当に良かったです。

年齢不詳さん
ミリガウスのオーダーの磁場が測定できる、というので買ってみました。試しにマグネットに近づけると・・・ピピピピ、おおー、といった感じです。面白い! 我が家と、勤め先は安心の磁場レベルでした。PCはHDD付近でピピピピ、TV(ブラウン管式)も間近でやっとピピピピ。 以外なのは、ダイキン・エアクリーナの旧式版はファンモータの周辺でピピピピピピピピ。ところが、新版では鳴りませんでした。

30代 女性さん
身の回りの電磁波について知りたかったので購入。 IHや電子レンジなど、いろいろ試してみました。 たいていのものは10〜20センチ離れればOKなかんじでしたが、実家の古い電子レンジはけっこう離れてもピーピー鳴っていてびっくりしました。 我が家の新しい電子レンジは正面はほとんど反応せず、右側がかなり離れないとダメでした。 あとは携帯電話。これは強いな〜と実感。 長時間、頭につけて話すのは怖くなりました・・・。 なにか家電を買うたびに使って試しています。 知ることは大事です。「なんとなく心配」が「大丈夫」や「気をつけよう」になるので、私は買ってよかったです。

年齢不詳さん
目から鱗の商品でした。電磁波って、簡単に測定できるのですね。家の中はもちろん、最近は外出時にも時々スイッチONにしていますが、意外なところで反応して驚くことがあります。

年齢不詳さん
土地を購入する際に、主人が電磁波を気にするので購入しました。これのおかげで数値的に見えてよかったです。とにかく使いやすいです。電磁波測定というと、周りの人は驚きますが、お試し気分でこのお値段で気軽に測定できるのは便利だと思います。

30代 女性さん
早速使ってみました。蛸足配線や電子レンジ、洗濯機など、つけてなくても出てました。 スイッチつきのコンセントに変えます。 コンセントがなくても、部屋の一角にアパートの電線が走っていたようで、そこもすごかった。 ベッドの位置をずらしました。

40代 女性さん
あると便利です。家庭で会社で電磁波チェックしました。テレビを電磁波の多いブラウン管から少ない液晶に変えたり、電磁波の出ているものは、人から離れたところに配置したりしました。会社では、電磁波が多く出てる古いコンピューターをさけ、新型のものを使用するようにしました。

40代 男性さん
住まいの中に確かに存在する電磁波を測定できる かしこい装置です。電磁波は見えない・におわない ものなので、ただやみくもに怖がっていても仕方あ りません。この装置は電磁波を調べたいが、高額な 測定器はいらないという人にぴったりです。我が家 でも子供が興味をもちさまざま測定していました。 テレビの反応が一番激しく、それまで間近でみてい た子供はテレビから離れてみるようになりました。 タコ坊主みたいなデザインと操作のしやすさもよ いと思います。