登山用 リュックに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 登山用 リュックを探し続けているなら
【日本製】★肩がめちゃ楽おんぶ紐★肩こりに悩んだママが考案♪夏はメッシュ、冬はファーで暖か♪抱っこもOK【ファムキャリー】エルゴノミック ベビーキャリア 【抱っこひも】【抱っこ紐】【ベビーキャリー】【おんぶ紐】【メール便不可】【あす楽対応】【送料無料】のレビューは!?
年齢不詳さん
これまで使っていた抱っこひもは赤ちゃんを肩だけで支えるタイプだったので、肩が痛いのはもちろんですが、6キロを超えた辺りから頭痛までするようになったため購入しました。 肩と腰で支えられるものが楽だよと聞き、エルゴを検討するも周りのママさんのほとんどはエルゴ・・・なんとな~く同じものはイヤだなぁと思っていたところ、こちらを見つけました。 使い方にもすぐに慣れ、肩と腰で支えるだけでこんなに違うの!?ってくらい抱っこするのがほんと~に楽になりました!!!それと、他のママさんとカブってなくてカワイイ抱っこひもにちょっと優越感というか、お出かけの度にウキウキしちゃってます。
年齢不詳さん
エルゴでおんぶに慣れてたのですが、頭あてがないので赤ちゃんが寝るとグニャグニャしてかわいそうで… 頭あて目当てにこちらを買いましたが、抱っこ紐自体も軽くて使いやすいです。 色はヒッコリーベージュにしました。ナチュラルで、夏は暑苦しく見えずにいいです。 エルゴは旦那様、ファムキャリーは妻が使用することになりました。 赤ちゃんが抱っこ大好きちゃんなので、たくさん抱っこしてあげたいと思います。
30代 女性さん
ファムキャリーメッシュバイオレットパープル購入。 購入から荷物が届くまで約二日程かかりました。写真付きでおんぶや抱っこの説明書が付いていたので迷わず使うことができました。 今まで肩紐タイプを使用していましたが、娘九ヶ月体重9キロで流石に肩が痛くて辛かったので腰紐タイプの抱っこひもを探していました。エルゴと迷いに迷って日本製ということもあり、こちらを購入。上の子の時になぜ購入しなかったんだろうというくらい肩が楽でびっくりしてます。 今まで使用していた抱っこひもだと安定感が悪くおんぶしてしゃがんだりすると落ちそうになっていたのがファムキャリーだとピッタリ密着するので安心して動くことができます。ただ、私のつけ方が悪かったのか肩に負担が行かない分少し腰が痛くなりました。それと今の時期頭あてを付けると暑いのか汗をビッショリかいていました。 上の子が幼稚園なので色々と外出する機会が増えたため下の子を安心して抱っこやおんぶできるおんぶ紐に出会えてよかったです。寒い時期用のお着替えカバーもあるようなので、今後購入したいと思います。
年齢不詳さん
知人に薦められて購入。 おんぶがしやすくて、とてもいいです。 また、これまでも海外メーカーのだっこひもを 2種類購入しましたが どちらも抱っこひもに入れた途端、泣いてしまって 我が子はだっこひも向いていないのかとあきらめかけていました。 ですが、この商品だと 抱っこもおんぶもご機嫌でさせてくれて すぐ寝てしまいます。 また、抱っこする大人の側も肩が楽で お買い物や家事のときにも、重宝しています。 色はデニムを購入しました。 普段の服装に合わせやすいので、助かっています。 ただ、他社のようにフードは最初からついていて欲しいです。
30代 男性さん
腕での長時間抱っこが辛くなってきたのもあり、新生児用パッドと同時に購入しました。心配していた作りは高級感こそありませんが決して安っぽくなくしっかりしていて安心感があります。 使用感ですが腰と肩で支えるので重さが分散して非常に楽です。また赤ちゃんの背中からお尻にかけて触れる部分がメッシュ素材という点が他社品と比較しても良い点だと思います。付属のカバーを着けるとせっかくのメッシュが塞がってしまうので今の時期は外して使用しています。 ベビーキャリーは初めての使用で他社の物と使い比べたわけではありませんが、着脱は結構難しいなと感じました。まず高さが無い所だと自身の姿勢を低くしないといけないし、広さも割と必要になってきます。後部座席広めの車中で着脱しましたが結構大変でした。他社の物も似たような感じでなのだと思いますが、腰くらいの高さのテーブルの上で着脱出来る環境があれば楽だと思います。 色々書きましたが、赤ちゃんを抱っこしながら両手が自由に使えるのが凄く助かります。買って良かったです♪
年齢不詳さん
限定カラーのウォッシュデニムを購入しました★ ハイウエストのデニムパンツやハイウエストのスカートのファッションとよく合います♪ エルゴやファムキャリーの使用するときは、ハイウエストファッションだとパンツのベルトにかぶったり、ずり落ちることがなくオススメです〜 間違えてデニムを購入してしまい交換しました・・・ デニムは画像よりも濃く、遠くからみるとネイビー?と感じました。 エルゴを使用してる方だからこそ、買い換えをオススメします(#^.^#) 上の子達はエルゴを使用してましたが、3人目ではじめての春生まれで、 首も座ってきたし、これからの季節は暑いだろうと思い、はじめはメッシュということだけで購入したのですが・・・ (エルゴのメッシュタイプ(パフォーマンス)は結構暑いので) 、 大正解でした!! 、 涼しそうなこと、おなかホルダーがあること、頭あてがあることはもちろん、いままでエルゴを使用していて「使いにくいな...」と少し違和感があった数か所が、見事に改善されていました。 、 画像1→本体の幅がエルゴより狭いので、赤ちゃんの足が開脚しすぎない 、 画像2→肩ベルトにクッション性があり、エルゴよりあきらかに肩の負担が少ない(パフォーマンスはスタンダースなエルゴに比べ特に肩ベルトが薄いです) 、 画像3→前抱き時、背中にくる胸バックルの位置がエルゴより高い(スライド調整可能)、バックルの向きがエルゴと左右逆。 私は体が硬いこと、右効きなので、エルゴではいつも左手をやっと伸ばしてはめるのにイライラしてました!! 、 画像4→脇下にくる調整ベルトがゴムバンドにかぶらず、スムーズなベルト調整ができます。エルゴはゴムバンドの裏に隠れることによって、調整をさえぎります 、 画像5→腰ベルトに幅があることでゴムバンドの幅もバックルに対して広く、ゴムバンドとバックルが少し離れている(ピンクの□の部分)ことで、通しやすいです 、 画像6→バックルを取り付けてある生地が長く、遊びがあるので、さらに通しやすいです 、 、 2つだけ難点... 、 ・頭あてがあるから仕方がないですが、収納カバーなど使用できず、収納に困ります。 ・各ベルトの素材がエルゴに比べ、ツルツルしてるので、ベルト調整したくない時のに、ベルトを少し浮かせただけで緩まる時があります(着用時は安全です)
30代 女性さん
一人目は、スリングをメインにばってん抱っこ紐で過ごしましたが、今回第二子を出産し、片手を添えなければいけないものでは動きが制限され不便なのと、危ない場面もあるのではと思い購入しました。 カラーはシンプルデニム。写真よりずっと落ち着いた紺色で使いやすそうです。 * 妹からファーラ抱っこ紐を借りていたのですが、私にはこちらの方が合っていたのか肩が楽に感じました。 どちらもクッションは厚みは変わりませんが、気持ちファーラの方が固め(お古のせいかも)で使用時には肩がピシッと電気が走るような痛みがあったのですが、ファムキャリーは重みは感じても痛くなるようなことはありません。 それに胸ベルトはファムキャリーの方が高くまで上がるので、抱っこ時にバックルを締めやすく感じました。 ついでに腰ベルトは、ファーラと太さは変わらないけど、断然こちらの方がフカフカと柔らかいです。 * ただデザインが背中部分がのっぺりしていて、頭当てもザ☆おんぶ紐!って感じでスマートさに欠けますね。 そして前向き抱っこ時には、頭当ての高さがあるのでちょっと視界をさえられるのが気になります。 ポケット有りをデフォルトにしてヘッドサポートやフードカバーが元から付いていればいいのにな(または一緒い買うと割引きがあるとか)。 デザイン面で少し不満がありますが、使用感はとても良いです。 面腰に負担がかかりますが、肩はすごく楽! 抱っこにおんぶに、たくさん活用させて頂きます。
年齢不詳さん
エルゴとかなり迷いましたが、夏にたくさん使うのでメッシュとおんぶがしやすい点で購入しました。 汗っかきな子供ですが背中はサラサラなので助かります。 夕飯の準備中はおんぶをしてると子供は寝ちゃいます。 7ヶ月10Kgの赤ちゃんなので30分くらいで限界ですが、肩と腰に重さが分散され、腕でただ抱っこするときより軽く感じます。 色はベージュにしましたが、ホコリが目立たず良かったです。ただベージュのメッシュ部分がグレーなのでどうかなと思いましたが、よだれパットを同系色にしたらしっくりきて、今では気に入っています。 冬はモコモコのカバーを買い足して使うのが楽しみです。
30代 男性さん
今年も暑い暑い夏がやってきました! 前から、抱っこ紐のことを考えていましたが、暑い季節に抱っこ紐なんてね…と思って買わずに我慢していました。が、4ヶ月になる息子がぐずり家事が思うように進まないので、数ある抱っこ紐の中からこちらを選び購入しました。 友だちからは、エルゴをすすめられましたが、試着してみると、私も暑いし息子も暑そうだったので、やめました。 こちらの商品は、メッシュで息子も心地よく爆睡してくれるので助かっています。エルゴを持っている友だちに貸してみたところ「わっ!こっちの方がいい!!」と大絶賛!今、お腹に3人目がいるので、こちらの商品を購入するそうです^_^ とにかく、おすすめです!!
年齢不詳さん
1人目の娘の時はスリングと昔ながらのおんぶ紐を使用していました。 娘は小さめだったので特に不便さを感じませんでした。 しかし、2人目の息子はみるみるうちに大きくなり、スリングだと肩や背中、おんぶ紐だと肩にとても負担がかかりました。 こちらを購入して使用したところ、肩の負担はほとんど感じませんでした。 かわりに少し腰への負担があるようにも感じますが、さほど苦にはなりません。 9キロ近い子どもをおんぶしているのに負担に感じるのがそれぐらいなのはありがたいです。 頭あてと肩紐は必ず汚れるので、 頭あてカバーとよだれカバーを最初から一緒に購入しておけば良かったと後悔しています。