Home > 気分は豆腐小僧 小説

豆腐小僧 小説の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

豆腐小僧双六道中ふりだし文庫版 [ 京極夏彦 ]のレビューは!?

20代 女性さん
文庫版を待っていました。 軽く読む感じですが、奥が深いです。 アニメ化するそうですが、予告を見ると内容が少々違うかも?

20代 女性さん
読めば読む程面白可笑しいです^^ ノリツッコミ&ギャグ満載! 初めて京極夏彦さんの本を読みましたが、笑いたい時なんかは是非オススメです。

50代さん
この作者の本でまだ読んでいなかった数少ない本でした。まだ読んでいないのでコメントは出来ませんが、この作者の本にしてはコミカルな内容ではないかと期待大です。

40代 男性さん
豆腐小僧のキャラに癒されます。 700頁をあっという間に読ませる著者の筆力の高さは健在です。

20代 女性さん
映画化! 深田恭子ファンなので読みますw 早く届かないかな― :D

30代 男性さん
妖怪の話だが怖さがなくユーモアたっぷりで面白い。

年齢不詳さん
京極夏彦のファンで、新刊がでたので予約して購入。 途中、わけがわからなかったけど、いつもながら最後のもっていき方は最高!! 最後の最後でものすごく満足感にひたれました。

年齢不詳さん
子供がほしがったので、購入しました。 まだ読んでる途中みたいですが、なかなかおもしろいみたいです。

30代 女性さん
まるで落語でございます。後を引く楽しみの笑い、と申しますか。豆腐小僧を軸にすえて、いわゆる妖怪のいろいろを愛情とウンチクたっぷりに説明しております。まあ現代にはいないのでしょうが、それでもどこかその辺に「いるかも」と思った方がなんとなく楽しくなるかもしれません。いないモノをいることにして、目で見てわかりやすいようにアニメ映画にもなるそうですので、豆腐小僧や、お祝いに笑っておこうか? 「けけけけけ」

年齢不詳さん
作者の持論(むしろ一般論かも?)で妖怪を語ろう的なお話ですね。 ソフィーの世界に似た読後感があります。 豆腐小僧のお馬鹿さんぶりが可愛らしくて、読み進めてしまう所はありますね。 京極氏の他の作品にもあるように、お馬鹿さんなキャラが思考停止すると、読者も一緒に思考停止してしまいそうになります。これは、変に掘り下げて作品を読ませないようにしている意図があるのか、単に私がお馬鹿なのか(笑)