Home > 電力測定器 はやわかりの特価セールを探すなら

電力測定器 はやわかりの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[HAYAWAKARI] 電力測定器「はやわかり」 リアルタイム電力モニター HAYAWAKARI【送料無料】【RCP】【最安値挑戦】【あす楽対応】【HLS_DU】【即納・在庫】のレビューは!?

年齢不詳さん
これはすばらしい。とりつけがポン付けで簡単(有識者なら)。リアルタイムで消費電力がわかるし、料金体系も時間帯別で複数設定可能だし、節電意欲が増します。

年齢不詳さん
我が家の場合、分電盤には取り付けも簡単で楽でした。 無線で表示機に飛ばすので配線不要なだけでなく、表示器を台所に持っていって電子レンジを使って見たりと活躍しています。 ただ、この機器で表示される積算電力値が東京電力のメータより10%以上大きく出るので、使いながら様子を見ています。

50代 男性さん
ブレーカが落ちる前にアラーム機能 アンペア契約を上げずに済ませたい のでいろいろ調べていました。 国内メーカーの物は産業用? 1ケタ高い 最近中国生の物も見ましたが 無線の関係で輸入がNG ピークオフはやはり大切です。

年齢不詳さん
注文したら翌日に届いたのでさっそく取り付けました。 作業用の簡易な手袋も同梱されていて、 少し手慣れた方ならかんたんにできると思います。 (この商品を買おうと考える人なら多分大丈夫でしょう。) 電子レンジやドライヤーは当然ですが、照明の電力が結構大きいです。 長時間使うので結構効いてきます。こまめに消すことの大切さがわかりますね。 そして、何より子供が興味を持ってくれたのがうれしいです。 簡易なシステムのため電圧も力率も計測せず固定で、電流だけしか測定していません。 HEMSに比べたら精度は落ちますが、傾向は十分に把握できますし 何より値段が手頃です。 これを作ったsave-energy社と日本販売を手掛けたlean-energy社に拍手です。

40代 男性さん
地域別で料金設定すれば、リアルタイムで1時間あたりの料金が分かります。 照明や換気扇の入り切りではもちろんテレビの待機電力などわずかな電力でも数字が変わります。送受信距離は5m〜6mとありますが障害物がなければ7mでもいけるみたいです。電池残量が少なくなれば距離が長いと表示しないかも?

60代 男性さん
節電のためコンセント式を探していたところ、こちらの方が全体の電力が見えるので便利と判り購入しました。 ブレーカーボックスに余裕がなく配線のたるみを移動するなどしてセンサーを取り付け、送信ボックスは中に入らずホルダーも付属しており、外に取り付けました。 電池交換は外の方がやり安いかも知れません。 表示部の設定は取説の手順通りに行えば簡単です。 表示部が持ち歩けるので個々の消費電力の確認がやり易い。 表示部は壁に掛けても、机の上に置いても良いようにできています。 電力が数値で見え、パソコンでの分析等いろんなことができるので節電対策に活用できると思います。 TVとDVDレコーダの待機電力は意外に大きいのでびっくり!テーブルタップのスイッチで入り切りするようにします。

30代 男性さん
動力の三相3線式で使用しています。動力を測定する装置を数年前より探していました。見つかって良かったです。 ちなみに 動力の測定は3カ所にセンサーを取り付けれてください。(別途1個追加でセンサー購入必要) 三相200vの場合、力率が90%であれば電圧は156に設定してくださいね^−^

30代 女性さん
我が家の配線には、ちょっと窮屈かも…と思って取り付けましたが大丈夫でした。節電の為にと購入しましたが以外と面白く節電するのも楽しくなってきました。

年齢不詳さん
説明書も日本語で、写真を使って説明しているので、接続は簡単でした。

50代 男性さん
CTが大きく、やはり、配電盤にはいりませんでした。 もう少し小さいCTがあるといいと思います。(あるかどうかはしりませぬ) 機構上、力率の測定をしていないため、電力としては皮相電力の測定になっていますが、これは仕様のないこと。 動き始めれば結構おもしろいかもしれません。 ワットチェッカーがあるとなお面白いでしょう。