Home > 爪やすり 紙が超ロングセラー

爪やすり 紙の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【入荷待ち商品】猫の爪とぎ壁まもる君コーナー用(ノーマルタイプ)画びょうで取付、別売り交換有爪とぎ 爪やすり つめとぎ つめ研ぎ つめ砥ぎ つめ磨き ダンボールタイプ 柱、壁、壁紙をまもる 防止、対策、保護、しつけ 猫用品 お手入れ用品のレビューは!?

年齢不詳さん
壁に取り付けるのが面倒だったらしく 床にぽんっと置いてあるのですが、よく研ぎますねー^^ 研ぎまくっている割には木くずが少ない気がします

年齢不詳さん
発送が遅いと聞いていましたが、思ったより早かったです。 結論から言うと、うちの猫はダンボール材のほうが好きみたいで、使っていません・・・。 そんな気もしたので、最初から画鋲で取り付けてしまわずに、100均の剥がせる両面テープで固定しました。意外にしっかりついてるようです。ただ実際爪とぎで使うとどうなるかわかりませんので、試す際はご注意を。 デザインも部屋にしっくりきているし、帆布ならダンボール材のようにカスは出ないし、使ってくれたら大満足だったのになあと残念です。 まあ猫だから仕方ないですよね。

30代 女性さん
交換の板はホームセンターで用意できるのですが、爪とぎ場所を増やすため本体購入しました。 ホームセンターで200円ほどで買う杉板は、安いぶんザラザラしているのでそのまま使えますが、こちらのノーマルタイプは猫にはいまいちみたいで使用頻度が低くなりました。 ギザギザタイプにしておけば良かった。

50代 女性さん
しかし残念ながらうちの猫はまったく興味を示しませんでした。コーナーの傷防止にも使えるので満足です。

30代 女性さん
引っ越したばかりなのに猫に壁紙をガリガリされてしまいました。これからどうしよう、と途方に暮れているところに出会ったのがこちらの商品です。取り付ける場所がキッチンの入り口のところで幅が狭く、取り付けられるかどうか不安だったのですが、掲載した画像のように設置することができました。こちらの商品はSサイズになります。ニャンコはとても気に入ったようで、こちらでしか爪を研がなくなりました。最初から設置しておけばよかったです。

30代 女性さん
設置しやすいのが一番の魅力。画鋲で止めて即座に設置できることも嬉しい。板が交換できるのも有り難い。

40代 男性さん
注文してから時間がかかりましたが届きました。 ウチの猫は普通の爪とぎでは爪をとがないのですが、これだととぎだしました。 作りは、自分でも作れそうな気がします。

年齢不詳さん
すでに何年も好き放題に爪とぎされていて壁の角や間口の枠などがボロボロでしたが、リフォームしてきれいにしたので、購入して設置しました。はじめは「どうかな?」と思いましたが、猫たちは堂々とうれしそうにバリバリとやっています。 ただ、ドアの枠の部分など、幅が狭いところにも設置できる、3.5〜5cm幅でSSサイズとか、あったらいいなと思います。(シート状のを切って折って設置してみたのですが、木部なのでしっくりこないです。)

年齢不詳さん
ぼろぼろになった壁のコーナーが,これですっかり覆われてきれいになりました。現在は,丸形や,ネコ缶風爪研ぎが気に入って,壁で研ぐことは,あまりありませんが,ぼろぼろになった壁はそのままでしたので大変助かっています。装着も本当に簡単でした。あと,68ミリ以下でも使用できる商品を開発していただければと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】☆☆☆☆ 【使いやすさ】☆☆☆☆ 【安全性】☆☆☆☆ 【価格】☆☆ 【耐久性】?? うっかり間違って木のタイプを買ってしまい、壁紙と色を揃えるのに別のショップから麻布を買い木工ボンドで貼り付け。完璧です。美しい見た目。 問題は猫がまったく木でも布貼りでも使わない、と言うところです。悲し過ぎます。 ドアで爪研ぐのをやめさせたかったのですが…。愛空回り。こう言うグッズはおいて見ないとわからないのでばくちですね。ぐすん。 【追記】 自力で改良しました。 熱烈使用するようになり、満足です。 買ったけど駄目だった方におすすめです。 (ブログ『いぬとねことDIY』に作り方を載せてあります)