Home > 大修館が気になる方

大修館の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

みんなで国語辞典! [ 大修館書店 ]のレビューは!?

30代 女性さん
暇つぶしに、めちゃめちゃオススメです^^ 納得できる言葉ばかりです。

年齢不詳さん
辞書と名がついているだけで敬遠してしまう息子に渡してみたら馬鹿うけ。これをきっかけにして辞書嫌いが治ったらいいな

20代 男性さん
話題の本だったので思わず購入。 その2日後に古本屋で発見しようとは・・・。 でも,中身は面白い。知らない言葉や,こんな言葉は誰が使っているんだ?って思うものまでいろいろありました。

40代 女性さん
一言、面白い!! 若者言葉などは、普段街角でフッと耳にした言葉に「この若者、何言ってるんだぁ?変な言葉使って」なんて思っていたけれどこの本を呼んでみると、若者なりに今の世の中を風刺していたりとそれなりの理由があったりしてなるほどと感心してました。 また「来年は多分来年は通じません」という副題も我が家では大ウケでした。

年齢不詳さん
目からうろこの連続です。 アメリカの黒人言語のような感じですね。 使う必要は全く無いけど、良く耳にするって言う感じの言葉が多いです。

年齢不詳さん
気になっていた本だったので、購入しました。

20代 男性さん
若者言葉や業界用語など辞書にのってない言葉がたくさんのってます。 これを見てると『言葉は生き物なんだな〜。』ってことがよくわかります。 若者言葉はどんどん進化していて理解できない言葉がたくさんあります。 読み物としても面白い本です。

40代 男性さん
話題になっていたので買ったのですが、あんまりつかえるものではありませんでした。

50代 男性さん
今日新聞で知りました。「明鏡国語辞典」を持っており、セットの意味でつい買いました。

40代 女性さん
面白くて主人と子供が喜んで呼んでいました。