気になる電池残量が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 電池残量について
【テスター】電池残量を簡単チェック! 液晶表示付き 電池チェッカー 上海問屋 DN-42140 【あす楽対応】[メ03]のレビューは!?
40代 男性さん
これまで使ってきた針式のチェッカーに比べるとデジタル表示はホントに使いやすいです。数字で判断できるので、まだ使えると思ってずっと保管しておいた電池を再度チェックし半分くらい処分することができました。つくりは少し安っぽいですがこの値段なら満足です。
年齢不詳さん
数値が安定するまで1〜2秒ほどかかりますが電圧がデジタル表示されるのでわかりやすい。 おまけの電池の電圧を測ったところ1.62ボルト。自前のテスターで1.2ボルトとかなりの差はありましたが電池チェッカーだけの電圧を覚えれば問題ない。付属の電池容量が少ないのがチェッカーでは測定できないのは不便です。ここがアナログと違うところ。 ボタン電池は、+-を間違えても測定できないようにできています。 赤色のところをスライドさせて電池を挟んで測定します。スライド部分はバネがないので少し使いづらい。本体はデカイ。
年齢不詳さん
液晶に数値として出てくるのが良いですね。 本体裏に数値による残量の目安が書いているのも助かります。 ボタン電池対応も◎
40代 男性さん
アナログの電池チェッカーはありますが、とりあえず気になってたので購入。 液晶は特に問題なく見やすいと思います。 今は計りたい電池が無いので冬眠させときます。
40代 女性さん
お値段も安く購入できました。使いがってなども不便なくつかえてます
50代 男性さん
以前には極普通のアナログ式のテスターを使ってましたが、アバウトな感は否めなく、いつの間にやらどこかに行ってしまい、以降は使用してませんでした。日常茶飯事に必要とはしないのですが、あれば助かったことも多々有りましたがあえて購入には至りませんでしたが、今回デジタル表示のを見つけ、即買いしました。 残量が数字で読み取れ、どれくらい消費してるのか判断しやすく、個々の電池を上手く利用できる商品だと思います。一家に一台あったら良いと思います。
40代 男性さん
デジタル表示なので見やすいです。その数値が正確がどうかはわかりませんが目安になると思います。新品の電池を予め計っておけばよいと思います。
50代 男性さん
同形状のメーター式も持ってます。テスターを出さずに電圧を計れる。 前回売り切れでやっと購入できました。電池を挟んで3秒位で数値が安定する。 1.50V表示で約65mA 9.00V表示で約18mA の負荷電流が流れます。 参考まで。
年齢不詳さん
値段相応のつくりです。スライド部分の動きが渋いのと異常に軽いのでチープ感を否めません。しかし測定のほうはちゃんと出来ているので、用を足しています。単一電池はギリギリで測り辛いです。
年齢不詳さん
充電池・乾電池が多いので、充電状態の管理に買いました。 小数点第二位まで表示されるので、 比較しやすいです。 追加 この商品を使い始めて分かったのですが、 例えば単三電池を4本組や8本組で使用すると、 それぞれの蓄電量の減り方にはかなりのばらつきが出ます。 残量の多い物同士を組み合わせると、まだまだ使用できたりするんです。 試しに、捨てるために溜めておいた使用済み電池を計測したところ、 結構残量があるものがあり、 組み合わせるとランタンを数時間使用することができました。 今後は一本毎に計測してから捨てるようにします。