Home > 大島弓子で悩む前

大島弓子の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

グーグーだって猫である(5) [ 大島弓子 ]のレビューは!?

40代 女性さん
野良猫って普通、発情&出産は年1〜2回なんです。生まれる仔もせいぜい3匹位迄。無制限に給餌するから仔を保護した途端発情してまたすぐ身ごもるし、一回の出産でたくさん生まれます。 3巻まで読んだ時に感動して、長年野良猫の避妊&保護活動してる知人に新品買ってプレゼントするつもりでしたが、4巻を読んでた友人に止められました。この5巻はあきらかにアブナイ。 でも大島さんの優しさは分かるし、猫嫌いな人を敢えてブスに描かないのも素敵です。 ただ、自分一人で町内中の猫を面倒見ることは不可能です。 今いる仔達を幸せにするのが自分の役割と割り切るのも必要ではないでしょうか。

年齢不詳さん
大好きなシリーズです。 正直、猫が増えすぎて覚えきれませんが(笑) 楽しいことばかりではなく、悲しいことも引き受けながら、それでも猫達を保護し続ける大島さんに頭が下がります。

40代 男性さん
大島さんの作品は昔から愛読していましたが、正直ネコ中心の作品がメインになってからは熱心に追いかけてはいませんでした(それでもほとんどの作品は読んでたけど^^;)昨年我が家にも男の子が1匹同居するようになり、グーグー人気も急上昇!それ以降新刊が待ち遠しいです^^;^^;

40代 女性さん
グーグーに限らず大島さんはずっと読んで来ているので、当然買いました。内容はまぁ、人それぞれ〜〜というところでしょう。もう長い間、完全創作品を読んでいないなぁ・・・と思うと淋しく感じます。

年齢不詳さん
何でこんな事をレビューで書かれてしまうのか、、、。 自分で世話をできると思う限界までの猫を保護していると思います。 そこまで無責任な方ではないということは文面や絵からも 伝わると思うのですが、、、。 ファンの方から理解されないなんて大島さんが可愛そうです

40代 女性さん
読後感がすっきりしないです・・。犬のエピソードのせいかも。4巻ぐらいから動物に対する考え方が少しずれてきたような・・。無責任な感じがします。大島先生の作品は大好きだったのですが。グーグーは幸せなのかな?

年齢不詳さん
サバが天国に行ってしまってから、どんどん猫が増えて、とうとう犬まで。犬とは相性が悪かったみたいで、読んでいて力が抜けました。飼われる前にお分かりになったら、よかったのにね。サバみたいな猫さんは、他にいないってことなのかな。

20代 女性さん
毎巻買ってます。猫好きで大島弓子ファンならおさえなきゃいけないシリーズですね。

30代 女性さん
愛しのグーグー。何があったかはいえませんが…9月(2011年)に最新刊がでるそうです。楽しみだけれど…

40代 女性さん
期待どうりの内容、おもしろいです。ところどころ余韻の残るシーンがあります。星ひとつ減らしたのは、楽天さんの梱包はたまに本が折れて届きます。前回は交換して頂きましたが、何回も交換してもらうのは気が引けるので。。保存版だと思って買っているのでがっかりしています。