ワクワクするアイテム、点灯管を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 点灯管が続々と
即納 日立 FE-1E 電子点灯管のレビューは!?
年齢不詳さん
電子点灯管は高いですが、点灯がスムーズになりました。
年齢不詳さん
洗たくクリーナーのついでに注文しました。 うちの近くではパナソニック製しかなく価格も500円ほどするので買ってよかったです!点灯が早いー驚きでした。
30代 男性さん
グロー管と交換しました。差は歴然ですね。 グロー管自体は頻繁に交換するものではないので耐久動作回数のメリットはそれほど感じませんが、一度交換してしまうとすべて交換したくなります。 全部交換すると結構金額が張るのが難点ですが・・・。
40代 男性さん
グロー式器具の点灯管を順次こちらに交換しております。 寒い時期等、点灯がスムーズになっています。 LED器具も良いですが、 特に蛍光灯の場合は、使える物は使う方がエコです。
年齢不詳さん
従来の点灯管からの交換のために購入しました。 別メーカーのは10年近く前に購入して使用しておりますが、これも10年以上使えたらいいのですが…。
40代 男性さん
昔ながらの紐引きスイッチの蛍光灯にも使えるから安心の電子点灯管です。 古いFG-1Eの点灯管を使っている蛍光灯の器具ならどれにでも合うし、直ぐ点くし便利ですね。照明器具をまるごと買い替える気が失せてしまう様な素晴らしい部品です。
40代 男性さん
いわゆる点灯管のFG系は、ホームセンターや100円ショップなどでもよく100円位、微灯セット品などを見かけます。しかし、タイムラグも多く、正常に蛍光灯が点灯するまでに10秒近く掛かる物もあって、紐スイッチを引っ張っていらいらしてしまいます。 その点灯管の構造を電子化し、さらに点灯回数を大幅にしたものがFE系です。付け替えると紐を引っ張ってからのレスポンスは1秒掛からないので、蛍光管を取り替えた時など、あわせて付け替えることを薦めます。
40代 男性さん
いままでの点灯管とちがって、すぐにつくのがいい。 しかも値段もそう高くない。
60代 男性さん
初めて、電子点灯管を購入しました。 ・ 20W直管蛍光灯の点灯が極めて早く、今まで天井照明をつけていたが、20W蛍光灯をつけるようになった。省エネになります。 ・ 同時に蛍光灯も交換しました。グロー点灯管の時は蛍光灯がすぐに悪くなったのですが、長持ちする気がします。
30代 男性さん
以前から他の電子点灯管を利用していますので、良さは知っていますが、 店頭だとだいたいP社製しかみかけませんし、結構高価(500円くらい)ですので、ついで買いというわけにはいきません。 今回は必要箇所+特に今変える必要はない箇所用に、日立製という安心感と比較的安価だったので、ついでに購入しました。 当たり前ですが、特に問題なく使用できています。一瞬で点灯する為、まるで、器具本体が変わったような気になります。 従来のグローより長寿命ということなので、我が家ではおそらく、5年〜6年くらいはグローを変えた事がない箇所を交換でしたので、本当に10倍長持ちするのなら器具本体が壊れない限り50年〜60年使用可能ということになります。 まあそれぐらい使用できればうれしいですが、半分として約25年。。。。 少しの事ですが、点灯時間を待つ事のないストレスフリーが、永く続けばと思いますし、一度味わうと電子点灯管でないと物足りなくなります。 使えなくなったらもちろん買い替え時ですが、長寿命である事を考えれば、ついでの時も、買い替え・交換時だと思います。